ちょろ Q アレちゃん号の車検完了
17 May 2019
清里のガソリンスタンドにお願いしました。
庭の桜 #2
06 May 2019
ほぼ満開です。
ボイラーが作動しない #2
05 May 2019
またしてもエラー(C:ガス流量の異常)を表示してガスが止まった。幸いにも今回は復帰スイッチを押すことで回復したが、原因が分からない。前回との共通点といえば、前日の残り湯がある状態で「ふろ自動」ボタンを押したことくらいなのだけど。
庭の桜
03 May 2019
つぼみがほころんできました。
ボイラーが作動しない
18 Apr 2019
プロパンガスのスマートメーターがエラー(C:ガス流量の異常)を表示していて、手順通りに復帰スイッチを押してもすぐに停止してしまう。ガス漏れの気配は無さそうなので次回に持ち越し。
はじめてのピザ
17 Apr 2019
薪ストーブ 5 シーズン目にして初めてピザ(冷凍物だけど)を焼いてみたけど、生地を結構焦がしてしまった。調べてみると、五徳の下に熾を置いてはいけないらしい、知らなかったよ…。
ちょろ Q アレちゃん号のタイヤ交換
16 Apr 2019
割とスムーズに作業できるようになった。と思ったら、タイヤの回転方向を確認していなかった。やり直しですね。
とりあえず薪の積み直し完了
29 Mar 2019
本日のスキーはリエックス
27 Mar 2019
本日のスキーはリエックス
26 Mar 2019
本日のスキーはシャトレーゼ
25 Mar 2019
寒いほどお得フェア 2019
10 Feb 2019
昼食に「道の駅南清里」のおいしいカレーとソフトクリーム。
寒いほどお得フェア 2019
08 Feb 2019
昼食に「グラタンアミ」のおいしいグラタン、デザートに「清里ミルクプラント」のおいしいソフトクリーム、夕食に「ROCK」のおいしいカレー。
本日のスキーはシャトレーゼ
08 Feb 2019
ニセアカシアの薪割りも終了
07 Feb 2019
あっちこっちに積み上げて、なんとか全て収まりました。
本日のスキーはリエックス
05 Feb 2019
寒いほどお得フェア 2019
03 Feb 2019
夕食に「ROCK」のおいしいカレー。
ボイラー室外機から漏水
02 Feb 2019
野辺山到着後、水抜き処理を戻したところボイラー室外機の底から水が垂れてきた。カバーを開けてみると水浸し、週明けに業者の方が来て修理完了。パッキンとホース押さえ(?)の交換、水抜き手順を一部修正する必要あり。
寒いほどお得フェア 2019
02 Feb 2019
昼食に「睦」のおいしいうどん、ALEX も一緒。
ニセアカシアも薪割り中
06 Jan 2019
ご近所 S さんにいただいたニセアカシアの短めの玉も、どんどん割って三角ラック(小)に積んでいきます。