薪の積み替え作業 23 Aug 2015
おくさんは相変わらず庭仕事。草むしり、切りっぱなしだった木の根の掘り出し、植栽の手入れなど。もちろん焚き火の世話をしながら。自分は薪の積み替え作業、道路側に 1 段分の土台を追加して順繰りに移動させる。雨が降ってきたので続きは次回に。清里「ROCK」で夕食。
道沿いの伐採と処理 22 Aug 2015
道にせり出してきて冬季の除雪車の妨げになりそうな木を 3 本伐採する。どれも細めの木だったが、枝を払って薪にできる部分を玉切り、割れる物は割って、残りは焚き火に焼べる。お隣別荘の Y さん、 M さんと 3 時のお茶会。
軽井沢出張 21 Aug 2015
混まないうちにと朝一番で軽井沢アウトレットに出発、息子たちの普段着を購入して帰る。本日も終日の雨模様。映画を 1 本観た後に、おくさんはお隣別荘の Y さん宅で女子会。自分はこの機会におくさんが嫌がる系の映画をもう 1 本独りで観る。「Away From Her」、切ないよ。
終日雨のため DVD 整理 20 Aug 2015
前夜からの雨が続く。GARAGE ロフトから全ての DVD をリビングに運んで、作成したリスト順に並べ替えつつ確認する作業。追加注文しておいた DVD の空ケースが届いたので、残っていたシリーズ物も全てケースに収まった。しかし最終的な収納方法がまとまらない、とりあえず用意したプラケースに収まりきれなかった分は段ボールに入れておく。2 本目の縦型収納棚を組み立てて、1 本目の棚と並べて設置する。家族 1 人分の割り当ては合計 4 マスで DVD 40 本分、次に観たい作品を選んで並べておいた。夕方、おくさんと映画鑑賞。
スキージャンプ見学、初めてのラフティング体験 19 Aug 2015
朝食後、お昼のお弁当までいただいてチェックアウト。周辺の季節外れのゲレンデを偵察しながら白馬に移動、オリンピックのスキージャンプ台を見に行く。あの恐ろしい急斜面! 運良く練習を見学することができた。
途中の道の駅でお弁当を食べてから安曇野に到着、いよいよ初めてのラフティング体験。穏やかな川の流れに、実は泳げない自分でも安心して楽しむことができた。野辺山に戻る。
栂池に向かって出発 18 Aug 2015
前日に設置した「ハチ劇取れ」の効果は抜群、画像は自粛する。塩尻、松本、安曇野、白馬経由でホームセンター、GEO、各アウトドアブランドのアンテナショップなどを巡りながら栂池に到着。豪華な宿とはとても言えない、むしろ安宿なのだが、廃業した旅館を買い取って改装して、一生懸命営業している感じがとても好印象。
DVD 整理、のち映画鑑賞、ハエハエ作戦 17 Aug 2015
前夜からの強い雨。のんびり朝食を取っていたら、注文していた DVD の空ケースが届いた。中古で入手したシリーズ物の DVD をケースに収める作業、100 個じゃ足りなかった。おくさんと映画鑑賞。前日の作業中に長時間 GARAGE のシャッターを開けっぱなしにしていたら、とんでもない数のハエが入り込んでしまった。秘密兵器、フマキラー社の「ハチ劇取れ」を 2 個 GARAGE 内に設置する。
ちょい掛け椅子の修理、草むしり、薪ラックの移動と積み替え 16 Aug 2015
背もたれ付きちょい掛け椅子の座面が割れてしまったので、少々設計を変更して修理。シンプルさが損なわれて無念。焚き火をしつつ草むしり。昼食と買い出しに川上村の「ナナーズ」。帰ってから GARAGE 内の薪ラックを裏の外土間に移動して、今度のシーズンに使う予定の薪を積む。もう 1 ラック追加する予定。
水切りの塗装補修、密林から薪を救出、草むしり 15 Aug 2015
本日は終日晴天の予報、CABIN の古い水切りの塗装が部分的に剥がれてきているので補修する。裏庭奥に積んでおいた薪が密林に覆われてしまったので、とりあえず救出して外土間に乾かす。蟻の卵がうじゃっと見つかったりして、もう嫌。その後はおくさんと草むしり、焚き火。
チェンソー作業、薪割り斧の補修、強い雨 14 Aug 2015
先月に伐採した太い枝の断面が切りっぱなしだったので均しておく。チェンソーを出したついでに丸太も数本玉切りしておく。長い方の薪割り斧の付け根補強にバヤリース缶を巻きつけてみたが、アルミ缶が思いの外に薄くて頼り無さげ。軽めの昼食にみんなで「カントリー」まで行ったが、注文した直後に急な強い雨に降られる。幸いタープ下のテーブル席を譲ってもらえたので、濡れずに食べることができた。しかし庭先に出しっ放しにしておいた諸々は全てびしょ濡れ。
夜は野辺山の地区祭りに行ってみた。会場の集荷場はなかなかのフォトジェニック。
朝から雨、物置の整理と草むしり 13 Aug 2015
昨晩から断続的に強い雨、のんびり起きてから遅めの朝食。止むのを待って混乱状態の物置の整理。雪かき用スコップ置きを外に出して改造、計 9 本のスコップを収容する。その後、おくさんと草むしり & 焚き火。夕食は久しぶりに清里の「ROCK」、混んでた。
草むしり用腰掛け作り、のち草むしり 12 Aug 2015
せっかくちょい掛け椅子を作ったのに、おくさんは使ってくれない。草むしりにはもっと簡単なものの方が良いとのことで、20 年以上前に教授が間に合わせで作った、見るからに危なっかしい腰掛けに座っている。ということで単純なコの字型のものを作ってみた(ネタ元)。そのうちネタ元のようにダボを使ってシンプルに作ってみたい。ところがおくさんは、これじゃ重過ぎるとおっしゃる。仕方ないので軽めの材木を選んで作り直した後、おくさんと草むしり & 焚き火。
GARAGE 南面の塗装補修、焚き火と草むしり 11 Aug 2015
夕方から雨の予報、明日以降も怪しいようなので、晴れているうちに GARAGE 南面の塗装が傷んでいる部分を補修しておく。伸縮ハシゴを伸ばし、ペンキを持って登る。上まで行くとちょっと怖い。続いて、おくさんが毟った雑草を処理するために焚き火の管理。そのうち予報よりも早く雨が降ってきたので退散する。
ブルーベリー狩り、佐久までドライブ、のち雨 10 Aug 2015
今年も親方のご厚意でブルーベリー狩りをさせていただく、息子たちは起きてこないので、おくさんと 2 人。その後、昼食と買い出しに佐久までドライブ。帰りに空模様が怪しくなってきた。早々にデッキのパラソルを閉じて、テーブルと椅子を片付ける。少々頭痛がするので夕食まで寝かせてもらう。
木工作業の後、焚き火しつつ草むしり 09 Aug 2015
前回作った机の 3 枚組天板裏側に細い木材を打ちつけて固定、架台の押さえにもなって天板が安定するようになった。やっとパラソルを設置することができたので、作業用の Saw Horse を流用した屋外用テーブルの天板を用意する。例によって GARAGE ロフトの廃材置き場から見繕ってきた板の長さを揃え、サンダーで表面を均し、キヌカを擦り込む。少々板が薄いから、この上で鍋料理は危険。
昼食と買い出しに本日も川上村「ナナーズ」。戻ってからは、おくさんと 2 人で庭の草むしりをしつつ、焚き火で燃やす作業。腰が痛いよ。
夏休み、とりあえずパラソルを組み立てる 08 Aug 2015
部活があった息子 S を残り 3 人で迎えに行き、そのまま野辺山へ。荷物を降ろしたら買い出しに川上村「ナナーズ」、続いてオープン初日の「マルシェかわかみ」にも寄ってみた。戻ってからパラソルを組み立てる。IKEA 店内では特大サイズに見えたのに、デッキの上で広げてみたらそれほどでも無かった。
日々の記録 29 Jul 2015
07/18 息子たちの 1 学期終了日。しかしサマーセミナーという名目の授業がしばらく続くらしい、ご苦労なことである。
07/19 息子 S の山岳部一泊合宿が前日の大雨のため、校内合宿に変更される。校庭の真ん中にテントを張って、ラジウスで夕食を調理して食べるらしい。ヘタレ部らしい展開で微笑ましい。
07/23 息子たちの三者面談、ひとり学校に行く。
07/23-25 おくさんは箱根。
07/26 息子たちはオープンキャンパスに侵入、おくさんと自分は DVD 漁り。
日々の記録 18 Jul 2015
06/29 税理士さんの来る日。
06/30-07/02 おくさんは野辺山。
07/07-09 おくさんは野辺山。
07/11 21 日に更新月を迎える iPhone x2 の最終市場調査のため、おくさんと新宿(苦手)に行く。まあ今回は自宅のケーブルテレビ契約とセットになる au の予定。調査のつもりが、何故か iPhone 6 x2 と iPad mini 3 x2 を抱えて帰宅する。iPad mini は Cellular タイプなので、息子たちのモバイルルータになる。G2 mini と OCN モバイル ONE をどうしようか。
07/15-17 野辺山。意識高い系の掃除をして帰る 17 Jul 2015
朝食後、久しぶりにコルトレーンの「Giant Steps」をアナログレコードで聴きながら掃除してたら、息子 S が「意識高い系のカフェみたい」と言いだした。経験値の少ない高校生にはそう感じるのだろうか。うちの近所のマルマン・スーパーなんか一日中、古臭い(嫌いじゃないです)モダンジャズ流してるぞ、あれも意識高い系か? と聞いてみたが、そうらしい。立川の IKEA に寄りながら帰る、草を食むヤギさんはいなかった。
テーブルの制作 16 Jul 2015
朝から雨。前に IKEA で買っておいた安い架台(2 つで 3,000 円)を組み立ててから、テーブル用の板を見繕いに GARAGE ロフトの廃材置き場へ。丁度良さそうな 140mm 幅の材木が 3 枚見つかったので最短の物に揃えて約 1,400mm に切る。オービタルサンダーで表面を均したらお昼ご飯、買い出しも兼ねて川上村「ナナーズ」へ。もちろん patagonia 直営店も偵察する。
板を並べて(特に固定はしてない)キヌカを擦り込むと廃材に風情のある表情が生まれ、存在感のある作業机が完成した。ついでに 2 本の柱と補修してもらったフローリング接合部分にもキヌカを擦り込んでおいた。
夕食後はおくさんと椅子を並べて映画鑑賞、こういうのも良いね。