息子たちのオートバイの整備点検をお願いする
15 Feb 2019
よしとも選手に取りに来ていただく。S の XL200R と T の KATANA 250、KATANA は翌日に戻る。
国際免許を取りに行く
15 Feb 2019
帰りは歩きで。
夕散歩は近所ですませる
15 Feb 2019
Y 棟計画の件でパナソニックホームズ
14 Feb 2019
朝日信用金庫の紹介
銀座 Apple Store
14 Feb 2019
MacBook Pro 購入。ペットフレンドリーとのこと、アメリカでは山羊も OK らしい。
大学生になった息子たちを両親に見せに行く
13 Feb 2019
かっぱ寿司でお腹いっぱい。
ESTA のオンライン申請
12 Feb 2019
寒いほどお得フェア 2019
10 Feb 2019
昼食に「道の駅南清里」のおいしいカレーとソフトクリーム。
本日の最高気温は -2 度の予報
10 Feb 2019
氷点下でも晴れているから陽射しは暖かいです。
アイスキャンドルフェスティバル
09 Feb 2019
ぼくだけおしるこもらえなかったよ。
朝起きたらうっすらと雪が積もっていました
09 Feb 2019
朝の散歩は交流館のあたりで。アイスキャンドルフェスティバルの準備中。
夕散歩は恵みの森から獅子岩へ
08 Feb 2019
獅子岩は初めてだったけど、思ったよりも面白かった。
寒いほどお得フェア 2019
08 Feb 2019
昼食に「グラタンアミ」のおいしいグラタン、デザートに「清里ミルクプラント」のおいしいソフトクリーム、夕食に「ROCK」のおいしいカレー。
本日のスキーはシャトレーゼ
08 Feb 2019
薄曇りだけどほんの少し雪が舞っています
08 Feb 2019
ニセアカシアの薪割りも終了
07 Feb 2019
あっちこっちに積み上げて、なんとか全て収まりました。
megane で朝食後に萌木の村散歩
06 Feb 2019
くもり空のメリーゴーラウンドも良い感じです。
本日のスキーはリエックス
05 Feb 2019
あめふってゆきとけてきたよ
04 Feb 2019
ということでふてねちゅう。
まだゆきあるよ
03 Feb 2019
寒いほどお得フェア 2019
03 Feb 2019
夕食に「ROCK」のおいしいカレー。
ボイラー室外機から漏水
02 Feb 2019
野辺山到着後、水抜き処理を戻したところボイラー室外機の底から水が垂れてきた。カバーを開けてみると水浸し、週明けに業者の方が来て修理完了。パッキンとホース押さえ(?)の交換、水抜き手順を一部修正する必要あり。
野辺山では雪が残っていました。
02 Feb 2019
雪の上を転がってブルブル。
寒いほどお得フェア 2019
02 Feb 2019
昼食に「睦」のおいしいうどん、ALEX も一緒。
VOLVO 世田谷グランドオープン
02 Feb 2019
ひざしがあたたかくて、ねむくなってきちゃったよ。
丹青会
01 Feb 2019