日々の記録 24 Dec 2013
12/20 税理士さんが来る日。
12/22 早朝より家族で野辺山に向かう。須玉で降りてからファミリーレストランで朝食、清里に入ってからチェーンを装着する。家の周辺は一面の雪景色、寒さも忘れて薪作りの続きに没頭する。息子どもには玉切りや枝切りを手伝ってもらうが、気が付くと雪にはしゃいで遊んでいる。k 泊。
12/23 残っていた丸太を全て薪割りした後、細めの木を数本伐採して処理する。早めに片付けて帰路途中のチーズケーキ屋さんで一休み、都内に戻ってから夕食。
薪割りの続き 23 Dec 2013
残っていた丸太を全て薪割りした後、細めの木を数本伐採して処理する。早めに片付けて帰路途中のチーズケーキファクトリーで一休み。
薪割りの続き 22 Dec 2013
今シーズン初の積雪、清里に入ってからチェーンを装着する。家の周辺は一面の雪景色、寒さも忘れて薪作りの続きに没頭する。息子どもには玉切りや枝切りを手伝ってもらうが、気が付くと雪にはしゃいで遊んでいる。
日々の記録 18 Dec 2013
12/11 おくさんと築地。午後より息子 T の三者面談、呆れてしまうが前回よりはマシか。
12/14 家族中で風邪気味、おとなしく家にいる。
12/15 昨日と同様。
12/17 試験休みの S、おくさんと野辺山。薪置き場を追加してから薪作りの続き、S が玉切りを分担してくれたので薪割りが捗った。都内に戻ってから「福蘭」で夕食。
薪割りの続き 17 Dec 2013
薪置き場を追加してから薪作りの続き、息子が玉切りを分担してくれたので捗った。薪割りを始めてから四十肩を忘れ、腕が軽く上がるようになった気がする。
日々の記録 11 Dec 2013
12/06 注文しておいた薪割り用斧(その二)を取りに行く。
12/07 息子 T、おくさんと黒江屋さんまで散歩、三越ウエストで昼食。
12/08 息子 S、おくさんと IKEA。夜、自転車店主 K さんが新フレーム(でも中古)の自転車を届けに来てくれた。MTB おくさん号のフレーム塗り替えのため預かってもらう。
12/09 おくさんと野辺山。薪割りの続き、本日より 45cm 幅で。雨ざらし用の薪置き場をブロックと単管パイプで設置。チェーンソーで玉切りしつつ斧で薪割り。
12/10 散髪。
薪割りの続き 09 Dec 2013
薪割りの続き、本日より 45cm 規格で。雨ざらし用の薪置き場をブロックと単管パイプで設置。チェンソーで玉切りしつつ斧で薪割り。おくさんは素朴なリースを作ってドアに飾り付け。
薪割り用の斧を注文 #2 06 Dec 2013
息子たちもいるし、複数本あったほうが効率的だろうということで注文、乃木坂まで取りに行く。今度は少し重い方にする。
日々の記録 03 Dec 2013
11/28 見つけてもらったフレームに各部品を載せ換えてもらう為、自転車店主 K さんに現行自転車を持って行ってもらう。新フレームの一号予定機はもちろん、現フレームを再々利用する二号予定機も楽しみ。
11/29 おくさんと野辺山。U 建設、続いて K 建設にて各々の見積り内容を確認。前回倒したままの丸太を物置の方に運び始める。帰路途中に注文しておいた薪割り用の斧を受け取る。
12/01 車の納車日。「繋ぎ」のつもりだった格安中古車だが、大切に長持ちさせたい。
12/02 おくさんと野辺山。残っていた丸太を全て片付け、玉切りしていた分を薪割り。
12/03 自宅の漏水修理立ち会い。
レシプロソーが届く #2 02 Dec 2013
相変わらず伐採後のノコギリ作業が辛いというおくさんが注文。今度は BOSCH の Keo。枝を押さえる「A グリップ」が具合良さそう。
初めての薪割り 02 Dec 2013
残っていた倒木を全て片付け、玉切りしていた分を薪割り。それなりに出来たような気がする。慌てて買い替えた車は、ディーラーに置いてあった格安中古 4WD(初めて!)。前の車よりも 1 年だけ新しい年式。とりあえずのつもりだったが大切にしたい。
工務店回りと倒木の片付け 29 Nov 2013
U 工務店、続いて K 工務店にて各々の見積り内容を確認。前回倒したままの倒木を物置の方に運び始める。帰路途中に注文しておいた薪割り用の斧を受け取る。
薪割り用の斧を注文 26 Nov 2013
家族で使用することを前提に、とりあえず軽めの方を乃木坂に注文。受け取りは長坂の予定。
日々の記録 25 Nov 2013
11/19 乃木坂の薪ストーブ屋さんで打ち合せ。
11/20 税理士さんが来る日。
11/23 早朝より家族で野辺山へ。先日届いた Husqvarna の可愛いチェンソーを初体験、取りあえず直径 25cm 級を 4 本ともう少々細めを 2 本倒してみた。8m 程度の木でも倒れる時には結構な迫力、狙った方向に倒れてくれてほっとした。2 ストロークエンジンの全開音に胸が躍る。息子たちもやりたがっていたので、枝切りと一本分の玉切りを任せた。屋外用薪ストーブで焼いたお餅で昼食。H 泊。
11/24 仮設物置の裏に制作中の薪棚に筋交いと小屋根を追加して完成、木を並べてみる。玉切りした木は早々に薪割りした方が良いらしいので、次は斧と鉈か。棚が全然足りないので倒した丸太の大半はそのまま転がして越冬させる予定。後半は間伐の続き、だいぶ綺麗になってきた。伊那の薪ストーブショールーム(乃木坂、長坂と同じ会社)に寄ってから帰宅する。
単管パイプ製の薪棚が完成 24 Nov 2013
仮設物置の裏に制作中の薪棚に筋交いと小屋根を追加して完成、木を並べてみる。玉切りした木は早々に薪割りした方が良いらしいので、次は斧か。後半は間伐の続き、だいぶ綺麗になってきた。伊那の薪ストーブショールーム(乃木坂、長坂と同じ会社)に寄ってから帰宅。
初めてのチェンソー 23 Nov 2013
先日届いたチェンソーを初体験。取りあえず直径 25cm 級を 4 本ともう少々細めを 2 本倒してみた。8m 程度の木でも倒れる時には結構な迫力、狙った方向に倒れてくれてほっとした。2 ストロークエンジンの全開音に胸が躍る。息子たちもやりたがっていたので、枝切りと一本分の玉切りを任せた。屋外用薪ストーブで焼いたお餅で昼食。
チェンソーが届く 19 Nov 2013
一般向けの小振りなチェンソーを購入、何故 Husqvarna と言われても困る。
薪ストーブ機種選定の相談 19 Nov 2013
乃木坂のショールームにて。良く見掛けるクラシックタイプ以外の物で考慮中、かといって美しい北欧デザインの物では改装コンセプト的に綺麗すぎ。装飾性を廃して、武骨なくらいにシンプルな形状の物が良い。もちろん 30 畳のリビングを充分に暖める性能も必要。
日々の記録 18 Nov 2013
11/10 車の、いくつかの不具合が気になってきた。まだ 9 年目で、車の性能としての不満は無いのだが(前の車は 13 年、だったかな)、ちょっとした不具合のそれぞれを解決しようとすると、それぞれ数万円ずつの出費となる。更にタイヤの交換時期も重なって、野辺山の凍結シーズンを前に決断を迫られる事態。おくさんとディーラーまで相談に行く。
11/11 五反田、続いて六本木にて出品作品の提出、まわりは若い人ばかり。20 年近くに及ぶ空白期間後の再出発。仕事に繋がれば良いが、これだけではどうにもならない事は分かっている。目に留めてもらえると嬉しいのだけど。
11/13 おくさんと再びディーラーに行く。新車の場合(今は無理、次の機会があればの夢のような話)と、中古車の場合の説明を受ける。
11/15 決心して再び、再び、ディーラーに行く。今の車よりも 1 年だけ年式の新しい格安中古車に決定。止むを得ないこととはいえ大変な時期なので、とりあえず「繋ぎ」のつもり、とはいえ縁があって家に来るのだから大切にしたい。というのが、おくさんとの総意。月末納車予定。
11/16 おくさんと自転車。上野「ドンレミー」、続いて日本橋三越「West」で軽く昼食。
11/17 T は遊びに行った。おくさんと S と自分で IKEA、本日はキッチンの件で具体的に相談。贅沢をしないでシンプルに、という方向性では良い解決になりそう。その後、ご賢兄さま宅へご機嫌伺い。
おくさんと伐採、枝打ち出張 14 Nov 2013
作業を重ねるごとに少しずつ草薮、雑木林状態が整地されてきて嬉しい。まだ 9 年目の車にちょっとした不具合が続き、それぞれを解決しようとすると、それぞれ数万円ずつの出費が必要となる。更にタイヤの交換時期も重なって、野辺山の凍結シーズンを前に買い替えを決定。この車でのドライブも、あと二回くらいか。
登記移転手続き完了 14 Nov 2013
長野地方法務局佐久支局まで取りに行き、お預かりしていた書類を教授に郵送し報告する。これで晴れて正式に自分たちの所有物となる。
日々の記録 09 Nov 2013
10/30 税理士さんの日
10/31 ハンカチ展出品の郵送完了。
11/02 おくさんと学園祭をハシゴする日。最初に息子 T の学校、エイサーを披露しているのだが場所が悪くて見えなかった。続いて S の学校に移動。模擬店で簡単に昼食を済ませた後、おくさんは当番のヤキソバ係。夕食に外苑前まで家族でドライブ、子どもたちが生まれてからはご無沙汰だった福蘭へ。15 年振りくらいだと思うのだが、初めて行った 30 年くらい前から全然変わっていない。たぶんもっと前から変わってないのだろう。しばらくして自分とおくさんを思い出してくれた様子、貴重な笑顔をいただいた。
11/03 早朝より野辺山へ。パイプ用と通常の SAWHORSE を作り、物置の床用にコンパネを切断後設置。薪用の棚作り(筋交いが足りなくて中断)と伐採、枝打ちなど。H 泊。
11/04 小雨の中、伐採と枝打ちの続き。だいぶ見通しが良くなったが、薪に整える作業が間に合わないまま、大量の枝が積み重ねられていく。H 泊。
11/05 伐採と枝打ちの続き。屋外用薪ストーブの上でお芋とかき餅を焼いて食べた後、S の塾に間に合うように帰宅。T の体験入塾もお願いする。
11/06 おくさんと築地。一旦帰宅してから T の学校で三者面談、これは酷い。タイミング良く本日から T も塾通い。多少は反省している様子、良い刺激になってくれればと思う。
11/08 おくさんは旧友 N さんと軽井沢お買い物ツアー。注文していた黒ボール紙が届いたので色々と出品準備、材料は揃えておいたので貼り込むだけ。夕食は子どもたちとイタリアンなファミリーレストラン(何でこんなに好きなの、、、)。
伐採と枝打ちの続き 05 Nov 2013
作業の合間に屋外用簡易薪ストーブの上でお芋とかき餅を焼いて食べた後、息子 S の塾に間に合うように帰宅。
伐採と枝打ちの続き 04 Nov 2013
小雨の中でも作業は続く、だいぶ見通しが良くなったが、薪に整える作業が間に合わない。
薪置き棚他の制作 03 Nov 2013
パイプ用と通常用の SAWHORSE を作り、物置の床用にコンパネを切断後設置。薪置き用の棚を作り始めたが、筋交いが足りなくて中断。伐採、枝打ちなど。
日々の記録 29 Oct 2013
10/15 立花のショールームで薪ストーブの相談、色々と教わって勉強になった。少々不満に感じていた事が全て解消された。
10/19 亡お義母さま一周忌。
10/20 おくさんと豊洲のスーパービバホーム。薪置き棚用に単管パイプ、クランプ等を購入。
10/22 乃木坂のショールームで薪ストーブの相談。予約も無しに伺ったが親切に教えてもらえた。後日、見積りを頂く。10/26 雨降る中、家族で川越までお芋掘り。終了後、お買い物券で焼き団子を買い占め。駅前ビルのイタリアンなファミリーレストランで昼食、抽選券を貰ったので息子 T がガラガラ。またお買い物券が当たり、ほぼ昼食代の元が取れてしまった。
10/27 T は学園祭の練習、その後遊びに行くため出掛ける。S とおくさんと自分は自転車で丸の内 OAZO に、続いて日本橋三越 West で休憩。久しぶりで気持ち良かった。
10/28 子どもたちを学校に送り出した後、おくさんとドライブ。長野地方法務局佐久支局で所有権移転登記の必要書類を提出する。野辺山に向かう途中のホームセンターで薪置き棚の基礎用にコンクリートブロック等を購入。シャトレーゼ CC のクラブハウスで昼食。U 工務店で相談と見積り依頼。最後に現地到着、物置は台風に耐え抜いていた。廃屋の窓を全て開いて換気する。この前、うっかりして本数が足りなかった SAWHORSE 用の木材を切り出して、ステイン系の水性木材保護塗料を塗っておく。自宅用に作っておいた台を車に積み込んで帰宅。
長野地方法務局佐久支局に行ってきた #2 他 28 Oct 2013
教授押捺の上に送り返していただいた住所変更の分の委任状も揃えて、所有権移転登記手続きの必要書類を再提出。U 工務店にて相談と見積り依頼、最後に現地到着。物置は台風に耐え抜いていた。小屋の窓を全て開いて換気する。先日作っておいた台を車に積み込んで帰宅。
レシプロソーが届く 24 Oct 2013
伐採後のノコギリ作業が辛くなってきたおくさんが、マキタのレシプロソーを注文。
薪ストーブの相談に行ってきた #2 22 Oct 2013
乃木坂のショールームで薪ストーブの相談。予約も無しに伺ったが親切に教えてもらえた。後日、見積りを頂く。
薪置き棚用に単管パイプ、クランプ等を購入 20 Oct 2013
結局、野辺山よりも豊洲のホームセンターに色々と揃っていた。
日々の記録 15 Oct 2013
10/01 亡お義母さま一周忌の前にお墓掃除。
10/02 遂に通電しなくなった MacBook Pro の AC アダプタ修理(というか交換)のため、銀座アップルストアに行く。
10/03 税理士さんが来る日。
10/06 IKEA とホームセンター。
10/09 おくさんと築地。
10/12 息子 S を迎えに行きつつ、そのまま野辺山に。長坂で降りて、ホームセンターでシャベル購入、途中の小さなショールームで薪ストーブについて質問、現地到着。おくさんは屋外用小型薪ストーブ準備、自分は物置用のコンクリートブロックをとりあえず並べる。息子たちは少し手伝った後に逃げて行った。H 泊。
10/13 朝食後、S1 工務店の親方が見積りを持って来てくれる。おくさんは伐採と枝打ちの続きとストーブ管理、自分は物置の組み立て。説明書の部品図が分かり辛い上に、基礎ブロックの図解が明らかに間違っている。ブロックを多めに用意していたので助かった。息子たちは少し手伝った後に逃げて行った。H 泊。
10/14 朝食後、以前から頼まれていた台を作る(頑丈過ぎ)。廃屋の中に残されていた 2x4 材を使わせていただく。ついでに SAWHORSE 用の木材も切り出して、ステイン系の水性木材保護塗料を塗っておく。昼食後、後片付けに戻ってから帰宅。
薪ストーブの相談に行ってきた #1 15 Oct 2013
立花のショールームで薪ストーブの相談、色々と教わって勉強になった。少々不満に感じていた事が全て解消された。
長野地方法務局佐久支局に行ってきた #1 14 Oct 2013
教授に送っていただいた附票個人事項証明を揃えて登記変更の手続きに行ってきたが、住所変更の分の委任状も必要とのことで出直し。
もしかすると 30 年振りくらいの日曜大工 14 Oct 2013
廃屋の中に残されていた 2x4 材を使わせていただき、以前から頼まれていた台を作る(頑丈過ぎた)。ついでに SAWHORSE 用の木材も切り出して、ステイン系の水性木材保護塗料を塗っておく。
伐採と枝打ち、物置の組み立て 13 Oct 2013
S1 工務店の親方が見積りを持って来てくださる。おくさんは伐採と枝打ちの続きとストーブ管理、自分は物置の組み立て。説明書の部品図が分かり辛い上に、基礎ブロックの図解が明らかに間違っている。ブロックを多めに用意していたので助かった。息子たちは少し手伝った後に逃げた。
屋外用簡易薪ストーブの初火起こしと物置の組立て設置準備 12 Oct 2013
中央道を長坂で降りて、ホームセンターでシャベル購入、途中の小さなショールームで薪ストーブについて質問、現地到着。おくさんは屋外用小型薪ストーブ準備、自分は物置用のコンクリートブロックをとりあえず並べる。息子たちは少し手伝った後に逃げた。
現地に物置が届く 12 Oct 2013
あらかじめ日時指定で注文しておいた物置一式が現地に届く。こちらが中央道を走行中に配送ドライバーの方から電話確認、配送場所(受取人不在で表札も無い廃屋前の草むらの上)を指定。
おくさんと伐採、枝打ち出張 10 Oct 2013
とにかく草薮状態を何とかするため、時間が取れれば日帰りで作業。簡易薪ストーブを置いてくる。
教授より附票個人事項証明が届く 09 Oct 2013
登記簿に記載された権利者住所と先月いただいた住民票に記載された現住所が異なり、さらに直接の移転住所でも無いため、登記移転の手続きに必要な附票個人事項証明をお願いしていた。
BOSCH のインパクトドライバを購入 06 Oct 2013
野辺山での大工仕事用に。必要に応じて少しずつ揃えていきたい。何故 BOSCH? と言われても困る。
日々の記録 30 Sep 2013
09/21 S は学校、帰りに拾って家族 4 人で野辺山。とりあえず物件視察。Horn で夕食後に O さんと交渉、調印。とてもありがたい条件を許していただいた。そういえば iOS が 7.0 に。機能面での文句は特に無い。グラフィックはそのうちに良くなるのだろうか。
09/22 O さんと物件を応急処置、色々と課題は山積み。昼食をご一緒させていただく。午後から富士見の A さん、続いて S1 工務店の方に見ていただく。その合間に推定 15 年分の草刈りと伐採、枝打ち。
09/23 朝食後に U 工務店、続いて S2 工務店の方に見ていただく。できること、できないことが少しずつ判明してくる。見積もりが怖い。夕刻に帰宅。
09/25 T は長野に移動教室。おくさんと IKEA、大型ホームセンターを偵察。
09/28 S は学校、帰りに拾って家族 4 人でご賢兄さま訪問。久しぶりにご大兄さまと長男 U くん合流。
09/29 先行手配していた屋外用薪ストーブ、作業用つなぎ服などが届く。足りない工具類、物置など順次手配する予定。
屋外用の簡易薪ストーブと作業着が届く 29 Sep 2013
ストーブは野外作業時の暖房と保温調理用に。作業着はイメージ優先でヒッコリーストライプのつなぎ服、ノーブランド品だが驚くほど安く購入することができた。
工務店の方の現地確認 #2 23 Sep 2013
昨日に続いて U 工務店、S2 工務店の方に見ていただく。基本的な考えとしては、廃屋の外壁と全体の雰囲気を残しつつ、屋根と内装を全て張り替えて広いリビングに、ロフトは寝室用途に。裏手にキッチン、トイレ、浴室を備えた増築ガレージを連結。ウッドデッキは二期工事に後回しの予定。寒冷地のため、基礎工事は凍結地面が溶ける春過ぎから。設計案を練り上げる時間は充分ある、と思う。
初めて廃屋の中に入る/工務店の方の現地確認 #1 22 Sep 2013
教授の案内で中に入る(記録写真)。2 つの天窓が消失(やっぱり)し、直下のロフト床、1F 天井、1F 床が腐っていた。教授は大変に恐縮されていたが、こちらとしては想定内のこと。最初から床、壁、天井は剥がす予定だったので問題無し。当分の間は抜けた床に気を付ける必要がある。教授と応急処置で天窓を塞いでから、昼食をご一緒させていただく。
午後から DIY 建築士さんに来ていただいて廃屋の調査をお願いする。それなりのカビ臭、木部の痛みなどはあるが、構造がしっかりしていたのか床、壁の水平垂直レベルは問題なし。電気は敷地内まで引き込み済みだが、ガス、水道は未施工。続いて S1 工務店の方に来ていただき、見積り前の現地確認をお願いする。その合間におくさんと推定 15 年分の草刈りと伐採、枝打ちを始める。
野辺山にて教授と売買契約完了 21 Sep 2013
DIY 建築士さんのアドバイスにより自分たちで登記申請をしてみるつもり。自作の登記申請書、登記原因証明情報、売買契約書、委任状などと売買代金を用意して、その場で署名押捺していただく。教授のご厚意で、とてもありがたい条件を許していただいた。
日々の記録 20 Sep 2013
09/07 息子 S は学校から直接築地へ。
09/11 S 村さん事務所で預かってもらっていた荷物を引き取りに行き、ついでに昼食(ごちそうさまでした)。アップルストア銀座で調子の悪い MacBook Pro を見てもらう。急いで帰ってから、T の保護者会。
09/12 野辺山の件。現地測量の後、富士見高原の A 岡さんを訪ねて相談。
09/13 JAGDA より入会セットが届く、段ボールに驚いた。
09/18 税理士さんの日。
09/20 Y 町、契約締結。年初からの懸案事項が解決。
正式契約前の現地調査のため野辺山へ 12 Sep 2013
土地建物の所有が現実的になった今、いつもそこにあった廃屋がとても愛おしく感じてくる。窓が一箇所開いているが、はたして何年前からこの状態だったのだろうか。開いた窓の向こうに覗く天窓がやたらとクリアに見えることも不安。雑木林と草薮をかき分けて簡単な測量を試みる。続いて富士見高原の DIY 建築士さんを訪ねて相談。
週末の記録 + 06 Sep 2013
08/30 板橋の件、全て終了。中川の件も順調の様子。
08/31 息子どもの夏休み宿題監視
09/01 息子どもの夏休み宿題監視
09/02 野辺山の件で O さんと初顔合わせ、一緒に昼食。
09/04 おくさんと築地
09/05 野辺山の件で小淵沢の A さんにメール、その日のうちにご返事をいただく。
09/06 おくさんとニューオータニ。一回りしたところで突然師匠から電話、気にかけていただいて本当に嬉しい、ありがとうございます。お役に立つことができれば良いのだが。
DIY 建築士さんにメールしてみる 05 Sep 2013
同じ八ヶ岳周辺に移住し、寒冷地生活での豊富な知識におくさんが感銘を受けている DIY 建築士さん(weblog)にメール。アドバイザーとして契約させていただく。
O 名誉教授(以下、教授)とお会いする 02 Sep 2013
何度かのメールのやり取りの後、教授の東京出張に合わせてお会いしてきた。最初は緊張したものの、共通のオートバイ趣味に助けられ楽しくお話しさせていただいた。もはや建物には何の価値も無いでしょう、あくまでも土地の代金としてとのこと、ありがとうございます。正式な契約は日を改めて野辺山で行うことになる。
棚卸し用の商品リスト作成 29 Aug 2013
毎年、毎年、前年の手順を忘れて試行錯誤を繰り返していた。来年もあるのか不明だが、とりあえず記録しておくことにする。
fontforge_full-20120731-b #2 22 Aug 2013
ML にて縦組み表示用の .diff ファイルをいただいたので、fontforge を作り直してみる。
$ tar jxfp fontforge_full-20120731-b.tar.bz2 -C /tmp $ mv vmtx.diff /tmp/fontforge-20120731-b $ cd /tmp/fontforge-20120731-b $ patch -p1 < vmtx.diff (Stripping trailing CRs from patch.) patching file fontforge/tottf.c $ ./configure --enable-pyextension $ make $ sudo make install
権利者の方と連絡が取れた! 21 Aug 2013
氏名で web 検索してみると同姓同名の O 名誉教授が候補に挙がり、更に検索するとご自宅と思われる電話番号も判明した。行動型のおくさんが迷うこと無く電話、突然の電話をお詫びしつつ確認してみると大正解。遠方の大学に転職となり、物件の処理にも困っていらっしゃったとのこと。前向きに相談しましょうとの言葉をいただく。後ほど改めて自己紹介メールをお送りする。
fontforge_full-20120731-b 20 Aug 2013
FontForge -- An Outline Font Editor
$ tar jxfp fontforge_full-20120731-b.tar.bz2 -C /tmp $ cd /tmp/fontforge-20120731-b $ ./configure --enable-pyextension $ make $ sudo make install $ fontforge --version Copyright (c) 2000-2012 by George Williams. Executable based on sources from 14:57 GMT 31-Jul-2012. Library based on sources from 14:57 GMT 31-Jul-2012. fontforge 20120731 libfontforge 20120731
とりあえず最新版の fontforge をインストールしてみる。
夏休みの記録 #02 18 Aug 2013
08/10 長野市内のビジネスホテルから、おくさん運転の車で出発。昨年 9 月に亡くなったお義母さまを偲びつつ、ご賢兄さま(お義母さまの兄者人)の代理でそのルーツを辿る。最初に「長野のお姫様(お義母さま)が山を背負って嫁に来た」と伝説(かなり大袈裟、実際は斜面のごく一部)の山林を探し出す。実は古墳指定をされていて資産的な価値はまるっきり無い。導入路が整備されているわけでもなく、たぶんあそこら辺だろうということで引き返す。続いてご賢兄さまの幼馴染みというご住職、遠縁の方ともお話しすることができた。再び長野市内のビジネスホテル泊。
08/11 野辺山に向かって出発。いつものペンションに到着して、しばらくしたら S 本氏も合流。二部屋に別れて夕食までダラダラと過ごす。ペンション泊
08/12 S 本氏の車に家族で乗せてもらって、軽井沢のアウトレットモールまでドライブ。帰りに佐久平の中華なファミリーレストランで昼食。ペンション泊。
08/13 相変わらずダラダラとしている。昼食はシャトレーゼ・リゾートのクラブハウス。息子 S だけ自転車で向かう。ペンション泊。
08/14 S 本氏だけ一日早くチェックアウト。入れ替わりに旧知の友人達が続々とチェックイン。夕食はパーティ形式で。ペンション泊。
08/15 のんびりチェックアウト。野辺山計画のため村役場に寄ってみるも成果は無し。中央道を通って無事に帰京。
08/16 税理士さん来訪。亡お義母さまの相続税申告書持参、なぜか自分がサインするところもある。おくさんはそのまま振込手続きのため銀行へ。
08/17 T は築地でワークショップ、そのまま友人と遊びに行くらしい。S とおくさん、自分は野辺山計画のため横浜までドライブ。近くで昼食を済ませ、三越まで戻ってから S は築地のワークショップ。夕方、お義父さまも旅行先から帰ってきた。
08/18 T は夏休みの宿題である美術鑑賞のため、友人 S くんと国立新美術館の「アメリカン・ポップ・アート展」に行った。S とおくさん、自分は船橋の IKEA で S の友人 T 家と合流。
権利者の方の住所を訪れてみた 17 Aug 2013
権利者の方に連絡を取るための情報は、今のところ四半世紀近く前に登記された住所と氏名のみ。この住所に手紙を出して良いものか、幸いに近県だったので直接確認だけしに行くことになった。探偵ゴッコのようなストーカー行為のような複雑な気分。Google Maps のおかげで該当マンションは簡単に判明したものの、郵便受けの名前は案の定別人のもの。最寄りの郵便局で郵便物の転送依頼が残っているか調べてもらったが分からないとのこと、分かったことは郵便物を出しても無意味だということだけ。
夏休みの記録 #01 17 Aug 2013
08/09 毎年恒例の野辺山行き。おくさんと息子 T は車、自分と S はサイクリング。例によって S の宿題(自由研究)も兼ねている。昨年は全校生徒の前で発表するという名誉にあずかったため、二番煎じでは芸が無い。しかし新旧の担任を始め何人かの先生方が楽しみにしているようなので今年も挑戦させる、本人もやる気満々(?)の様子。今年は長距離走や山歩きなどの学校行事で持久力に自信を持ち、初めてのロードバイクで目標の笹子峠を登りきるぞと張り切っている。
03:40 出発。皇居から竹橋方面に向かい、半蔵門で 20 号線(新宿通り)に入る、走行経路は昨年と同じ予定。S の体力向上もあって休憩数も減り、自分もほとんどストレスを感じることのない速度で気持ち良く走行する。味の素スタジアムまでは昨年とほぼ同じペース。
八王子あたりで 30 分以上、なんと大垂水峠の頂上では 1 時間以上も早いペースとなる。しかし最近練習不足の自分、峠の登り区間で両脚の太腿前側がピクピクしてきた。何とか誤摩化しながら相模湖を通過するも、太腿の違和感は徐々に強くなる。
上野原の長くて緩やかな登り区間で遂に左太腿がつってしまった、右太腿もつる寸前の気配。慌てて自転車を停め、痛む太腿を我慢しながら Google で「太腿がつった 治し方」と検索して筋を伸ばす、やり過ぎて今度は脹ら脛がつりそうになった。しばらく休憩して再出発。以後、怖くてペダルに力を入れることができない。一番軽いギアかその次くらいでクルクル回すことに専念する。昨年と同様に JR 鳥沢駅で休憩、それでも昨年より 2 時間も早い。日本橋より 100km の標識を過ぎ、笹一酒造で休憩。おくさんに電話して、そろそろ合流地点を相談する。
いよいよ笹子峠のふもとに到着。S にとって 3 度目の挑戦が遂に始まる。1km ごとに小休憩する、「何とかの杉(2/3 くらい登ったところにある観光名所?)」と、峠の頂上にあるトンネルの前では先着した方が待っていること、などを確認して出発。カタチに拘る自分は不安な太腿に注意しながらもペダルを漕ぎ続ける。一方、S は拘り無く辛いときはサドルから降りて自転車を押し歩く。1km ごとの休憩で腰を下ろしている自分を尻目に、S はろくに休まないまま先に進む。座り込んでいても進まないので、再び自転車に跨がる。正面に顔を向ける気力も無い、下を向いて脚が止まらないよう必死にペダルを漕ぎ続ける。既に S の姿は無く、一人で何度かの休憩を挟みつつ自転車を進めているうちに頂上のトンネルに着いてしまった。「何とかの杉」を見落とした。
もちろん頂上に S の姿は無い、トンネルの向こうに S の名を呼んでも反応は無い。普通に考えれば(自分が見落とした)「何とかの杉」のところで S が待っているだろうことは想像できた。うつむいて自転車を漕いでいた自分を S が見落としたことについては、そこで S が自転車を停め、一足先に「何とかの杉」を見に林に入ってしまったからだろうとも想像できた。おいおい、せっかく登ったのに。また下って登るのかよ、、、と思うと目眩がする。とりあえず今度は見逃さないよう、慎重に坂道を下る。「何とかの杉」の大きな看板を発見(こんな大きな看板を見逃したのか)、自転車をおりる。しかしそこに S の姿はおろか自転車も無い。タイミング良く車が登ってきたので、自転車に乗った中学生を見掛けなかったか聞いてみたが、誰も見掛けなかったと言う。携帯電話が通じないため、おくさんと相談することもできない。峠のこちら側にいないということは、やはり約束を勘違いして(S にはよくある)、峠の向こう側に降りてしまったのか、もしくはトンネルの向こう側で待っているのかも知れないと考えた。今となっては冷静さが欠けていたのだと思う、後戻りすることは考えられなかった。もう一度峠を登りきり、頂上にいなければ向こう側に下って、携帯電話が通じるところでおくさんと連絡、合流して S を探すことにしようと思った。再び歩くよりも遅いくらいの速度で自転車を漕ぎ、何度か休憩して、を繰り返して頂上に到着、そのままトンネルの向こう側に進む。微かな期待をしたいたのだが、やはりそこに S はいなかった。
工事中通行止めの頑丈な柵があったが、自転車ならどうにでもなるだろうと深く考えず下って行った。下まで降りて携帯電話が通じれば何とかなると思っていた。甘かった。恐らく 2/3 ほど下ったところで大規模な崩落の工事現場に到着。ぎりぎり歩ける位の路肩がかろうじて残っていたが、延々と自転車を押しながら通過できる保障は無さそう。何よりも、通行止めを無視して侵入してきた自分が工事を一時中断してもらって通行するなど有り得ない。また登るのか、、、随分下ってきたぞ。また目眩がする。気を取り直して自転車に跨がる、ペダルを回そうとしたところで再び脚がつった。もう駄目、自分の美意識(?)には反するが、自転車から降りて押し歩くことにする。あのカーブを曲がりきったら休憩にしよう、次の日陰で休憩にしよう、と挫けそうになる(いや挫けてもどうにもならない)気持ちを誤摩化しながら、やっとの思いで頂上に到着。
またまたトンネルを通過し、戻り道となる峠を慎重に下る。まさかとは思うがガードレールの向こうに S の姿を探してもいた。やがてふもとに到着、携帯電話を手に取ると無数の着信記録が表示された。おくさんに電話する。「S は確保したよ〜」と T の声、おくさんに替わる。どうやら自分の方が遭難騒ぎになっていた様子(そりゃそうか)。「いったい、どこにいるのよ」ということで迎えに来てもらう。ヘロヘロになりながらも自転車を車に積み込みながら聞いた話によると、やはり「何とかの杉」を一人で見に行った S は、自分があまりにも来ないので(実は擦れ違っているのに)何かトラブルでもあったのかと来た道を下って行き、それでもいないので、ふもとの民家の方に事情を話して電話を借り、おくさんと合流したということ。おくさんが来るまで缶コーヒやスナック菓子をご馳走になりながら世間話し(高校生の息子さんに携帯電話を持たせるか否か)、おまけにプチトマトのおみやげまでいただいてしまった(本当にご心配をおかけしました、感謝の言葉もありません)という。合流後、S は再び自転車で「何とかの杉」まで登って捜索、おくさんの車も頂上まで登って捜索後、峠の手前側を戻って連絡を待っていたらしい。S の走行距離は、もう充分に目標の笹子峠走破を達成している。おめでとう、というかゴメン。でも、もしこのトラブルが無かったら 2 人揃って峠の向こう側を下り、泣きながら崩落現場で U ターンしていただろう。というか、そもそも自分の事前調査不足を反省すべき。
中央道に入る前にファミリーレストランで遅めの昼食、トイレで着替える。中央道から長野自動車道に入って長野市に到着。二部屋に別れてビジネスホテル泊。今回の件で S は、口にこそ出さないものの「遂に父親を越えた」と考えている、間違いない。来年はその鼻をへし折ってやる。自分は善光寺と信州蕎麦に誓った。
南牧村役場に行ってきた 15 Aug 2013
先日いただいた登記簿を持って相談。売買の交渉をする際の相場を知りたかったのだが、第三者には土地の固定資産税評価額を教えることはできないらしい。また登記簿には権利者の住所氏名が記載されているものの、既に四半世紀近く過ぎているため現在もその住所にいらっしゃるか不安。納税記録から現住所が分かるかもと思ったが、それも教えることはできませんとのこと。
野辺山に行って開発した不動産業者の方に電話してみた 13 Aug 2013
既に亡くなった先代が開発されたらしいが、跡を継いだ息子さんもある程度事情を覚えていてくださった。土地の相場、売買について相談させていただくも、小規模すぎる物件に逃げ腰気味。にも関わらず登記簿を取ってきてくださり、現在の本業である CVS(今までも知らずに利用していた)で買物してくだされば結構ですとのこと、ありがとうございます。
週末の記録 + 06 Aug 2013
08/03 本日も黒門町の「うさぎや」さんと「ドンレミー」。ご賢兄さまの具合が今ひとつということで訪問は中止。
08/04 毎年恒例の息子 S サイクリングの予行練習(S はともかく、自分も一ヶ月以上自転車に乗ってない)。ミニあんぱんを一つだけ口に頬り込み、のんびりと(いわゆる)荒川 CR に出発。やや向い風の中を四ツ木から河口に向かい、新砂リバーステーションに到着。向い風が辛かったのか S がへたり込む。
一休みしてから U ターン、ここからはやや追い風で気持ち良い。往路の途中で S がボトルを飛ばしてしまったが、復路で無事回収に成功。四ツ木を通り越して岩淵で外に出る。おくさんと待ち合わせしたイタリアンなファミリーレストランで無事に合流、自転車を車に積み込む。本日の走行距離は 40km ちょっとくらい。昼食後、なぜか船橋の IKEA。S の友人家族とばったり出会い、しばらくおしゃべり。
08/05 家族 4 人でお墓参り。その後、中川にて工事の確認と挨拶。既に自分たちの手から離れ、全てはお任せするばかり。
週末の記録 + 30 Jul 2013
07/25 息子 S、夏期学校から無事帰還。板橋の件、やや不本意ながら穏当(たぶん)なところで話が決まる。
07/27 毎週 IKEA に行くのもどうかと思う、陳列用の低いテーブルを購入。夜になって大雨、車で濡れないファミリーレストランを選び夕食。
07/28 黒門町の「うさぎや」さん、「ドンレミー」、浅草で焼肉の昼食。ご賢兄さまお見舞い、だいぶ元気になっていた。お気に入りのイタリアンなファミリーレストランを所望される。
07/29 本日より S と T は塾の夏期講習。
週末の記録 + 23 Jul 2013
07/20 早朝より改装工事立ち会い。什器類の搬入、取り付けなど。完成目前となり寂しい気持ちも。
07/21 息子 T は学校の宿題で上野の博物館見学。おくさんと S と今週も IKEA、足らない小物類を購入。帰宅途中にホームセンターを二件回る。後日残工事はあるものの、とりあえず工事完了。
07/22 S は本日より北アルプス蝶ヶ岳で夏期学校、60L のザックを背負って行った。GPS を仕込んでおいたが安曇から通信が途絶えた。早朝より電気工事、クレーン車二台とトラック一台のコンボイにおののく。T の学校で三者面談、返す言葉も無い。工事も終わり、避難させていた商品を並べ始める。面積縮小のため苦労することは目に見えている。しばらく時間がかかりそう。
週末の記録 + 17 Jul 2013
07/11 自宅の洗濯機を新調する。設置の立ち会い。
07/12 おくさんと期末試験後で学校が休みの息子 S、自分の 3 人で佐野のアウトレット。おくさんの執念が実り、S の山登り用パンツを思いがけない価格で入手することができた。
07/13 T の学校は公開日、S は終業式。自分は S の学校の保護者会、夏期学校(山登り)の説明会。
07/14 T は友だちと「モンスターズ・ユニバーシティ」を観に行くらしい。おくさんと S と自分は早朝より船橋の IKEA。とりあえずの椅子を数脚購入。
07/15 本日より床タイル施工のため出入り禁止、お義父さまには二泊三日の旅行に行ってもらう。例によって早朝からの工事に合わせてカギを開けに行くが、作業場には上がれない。冷蔵庫 1 号の冷凍機能が完全に停止したため、おくさんと市場調査に行く。夜は神田の銭湯。
07/16 カギを開けに行った後、自宅に戻って作業。夕刻より家族で東雲のイオンで冷蔵庫の市場調査と夕食。再び神田で銭湯。
週末の記録 08 Jul 2013
07/06 例によって自分は早朝より仕事場。子どもたちは各々築地でワークショップ。午後から自宅に戻って光工事の立ち会い。
07/07 子どもたちはお義父さまのお手伝い。おくさんと自分は秋葉原で i 作戦完了、結構時間がかかった。洗濯機売り場を偵察後、ニッピンなどで息子 S の登山用装備不足分を入手する。帰りは歩き。荷物は重いし日差しは強いし倒れるかと思った。
週末の記録 01 Jul 2013
06/29 改装工事も佳境に入り、連日早朝から夜まで工事が続く。しばらくの間、自分の作業時間も工事に合わせることになる。
06/30 工事の始まりを確認してから、家族で IKEA を偵察(といっても買う物は特に無かったりする)。そのまま新宿に向かい、ご賢兄さまのお見舞い。
週末の記録 24 Jun 2013
06/22 息子 T は築地でワークショップ、S も学校が終わったら直行。おくさんと 2 人で新宿、i 作戦を実行に移す。の、つもりが諸般の事情で来月に仕切り直し。自宅の光回線だけ申し込んでくる。そのまま国際医療研究センター病院へ、ご賢兄さまのお見舞い。
06/23 なんとか朝練。学期に一度の S の宿題に付き合わされて近くの教会の礼拝に行く。帰宅後に投票を済ませて、読売新聞の出口調査に答えてから家族 4 人で国際医療研究センター病院へ。ご賢兄さま、だいぶ元気になった。看護婦さんが点滴を交換する時に、間違い防止の為(だと思う)名前を確認していた。「お名前をお願いします」「徳川家光じゃ」、看護婦さんに迷惑をかけないでください。
本日の朝練 23 Jun 2013
08:18 出発、3 周回って 09:19 帰宅。
Dst 19.95 km Av 26.80 km/h(周回部) Mx 46.00 km/h Od 17,088 km
周回部の累積 Av は 26.2 - 26.2 - 26.8km/h。終始向い風かと思うくらいに脚が回らなかった。最初の上りで終わった。
週末の記録 19 Jun 2013
06/15 息子 S は登校日。おくさんの運転する車に T と乗り込んで、図書館、三越 Dalloyau 経由 S の学校、3 人で学食体験会に参加。S と合流してから野辺山 HORN。
06/16 HORN チェックアウト後、「びっくり市」経由で中央道。八王子で降りて南町田の「グランベリーモール」を偵察。子どもたちの山歩き用パンツなど購入。
週末の記録 10 Jun 2013
06/08 路面が濡れていたので朝練中止(軟弱です)。T は遊びに行った。学校から早く帰ってきた S とおくさんの 3 人で、本日も IKEA 視察。
06/09 よたよたと朝練。家族で黒門町「うさぎや」さん、上野「ドンレミー」経由、恐怖のピザ食べ放題ファミリーレストランで昼食(苦しい)。そのまま賢兄さま宅訪問。
本日の朝練 09 Jun 2013
08:50 出発、3 周回って 09:51 帰宅。
Dst 19.93 km Av 27.50 km/h(周回部) Mx 46.50 km/h Od 17,068 km
周回部の累積 Av は 27.5 - 27.7 - 27.5km/h。
週末の記録 + 03 Jun 2013
06/01 息子 T は築地でワークショップ、S も学校のちワークショップ。子どもたちのいない間に自分とおくさんは車で新三郷まで IKEA の偵察。
06/02 T 家と秋葉原ヨドバシカメラ、M くんの iPod touch(慌てて予約して値上がり前の価格)と NEC の無線 LAN ルータ買い物の付き添い。イタリアンなファミリーレストランで昼食後、T 宅にお邪魔してセッティング。
06/03 自転車で黒門町の「うさぎや」さん経由、神楽坂。自宅に自転車を置いてから改装中のお義父さま宅へ。フレッツ光の工事。
本日の朝練 01 Jun 2013
08:06 出発、3 周回って 09:06 帰宅。
Dst 19.95 km Av 28.00 km/h(周回部) Mx 43.90 km/h Od 17,033 km
周回部の累積 Av は 28.8 - 28.1 - 28.0km/h。一周目で終わった。
本日の朝練 28 May 2013
08:10 出発、3 周回って 09:10 帰宅。
Dst 19.94 km Av 27.90 km/h(周回部) Mx 46.00 km/h Od 17,013 km
周回部の累積 Av は 27.9 - 27.8 - 27.9km/h。
週末の記録 27 May 2013
05/25 とりあえず朝練。息子 T の中学校の公開授業日、運動会の練習を少しだけ眺める。中間試験で早く帰ってきた S とおくさんの 3 人で久しぶりにパナソニックセンターまで行ってみる。ドアホンは多機能な物しか無かった。
05/26 とりあえず朝練。息子 S は卒業した小学校の校友会、T は中学校の運動会。自分も午後からのんびりと運動会を見物。中川の件、打ち合わせ。
本日の朝練 26 May 2013
08:10 出発、3 周回って 09:13 帰宅。
Dst 19.92 km Av 27.70 km/h(周回部) Mx 48.80 km/h Od 16,993 km
周回部の累積 Av は 27.7 - 27.6 - 27.7km/h。
本日の朝練 25 May 2013
08:08 出発、3 周回って 09:08 帰宅。
Dst 19.91 km Av 27.70 km/h(周回部) Mx 46.00 km/h Od 16,973 km
周回部の累積 Av は 27.4 - 27.5 - 27.7km/h。上り区間へのアプローチ部分だけやや追い風、あとは良くわからない。
週末の記録 + 23 May 2013
05/18 何とか朝練。中川の件、打ち合わせ。
05/19 家族でドライブ、那須の件を確認。まあ予想通り。アウトレットモールに寄ってから東北自動車道に入る。途中、宇都宮で降りて「正嗣」で餃子。
05/20 将来に備えてとりあえず「KDDI まとめてオフィス」の人の話を伺う。しかしフレッツ光の件で NTT に電話、工事日を確定する。
本日の朝練 18 May 2013
07:59 出発、3 周回って 08:58 帰宅。
Dst 19.96 km Av 28.40 km/h(周回部) Mx 50.80 km/h Od 16,953 km
周回部の累積 Av は 28.7 - 28.3 - 28.4km/h。意識することは無かったが、たぶん平坦区間でやや追い風。上り区間が辛い、吐きそう。今期初めての半袖ジャージ。ニッカーは少々暑かった。
週末の記録 + 13 May 2013
05/11-12 家業店舗改装のため終日片付け、ごみ出し。自宅屋上の耐水工事は一旦休止にしてもらう。中川の件は方針確定。板橋の件は進展無し。那須の件は要確認、野辺山の件を夢想する。
05/13 朝から自宅屋上の耐水工事、明日には完了とのこと。家業店舗の解体が始まる。自宅に避難させておいた、おくさんの赤カブをとりあえず洗っておく(動くのか?)。
Saul Bass! 08 May 2013
本日の Doodles が Saul Bass! Google 凝り過ぎ(いや素晴らしい)です。
週末の記録 07 May 2013
05/03 例年通り京都の伏見稲荷で山歩き、お義父さまは麓の休憩所で待機。何故か途中でご大兄さま家族と遭遇、すごい偶然。一旦別れて自分たちは梅小路蒸気機関車館へ、その後夕食を一緒に。京都泊。
05/04 ホテルをチェックアウト後、早々に大阪へ移動。荷物を預けて偵察開始。ベタに道頓堀の三種の神器を視察。ニッポン橋、黒門市場、通天閣と歩く。大阪泊。
05/05 堺の自転車博物館、仁徳天皇陵を外側から眺めつつ(でも良く見えない)公園の反対側で子ども用クラシック自転車レプリカの試乗。観光用のレンタサイクルで堺市観光。ミナミに戻ってアメリカ村で夕食。大阪城公園でフリースタイル・モトクロスの世界大会が開催されるということで RED BULL X-FIGHTERS FLAGSHIP SHOP を覗いてみる。店内の KTM で子どもたちもアクションライディング! ホテルに戻る途中の PABLO でチーズケーキを購入。「Ye〜s, Pa〜blo〜」が耳から離れない。大阪泊。
05/06 だらだらと難波まで散歩して、新大阪から新幹線で帰る。
本日の朝練 27 Apr 2013
07:55 出発、3 周回って 08:54 帰宅。
Dst 19.90 km Av 26.80 km/h(周回部) Mx 49.30 km/h Od 16,933 km
周回部の累積 Av は 26.5 - 26.7 - 26.8km/h。平坦区間でやや向い風、相変わらず上り区間では死にそうになる。
週末の記録 22 Apr 2013
04/20 息子 S の学校で公開授業。T に留守番してもらい、おくさんと出かける。
04/21 T は遊びに行った。おくさんと S の 3 人で KITTE まで散歩。市川の Y 夫妻、沼津の M さんと待ち合わせ。
本日の朝練 18 Apr 2013
08:39 出発、3 周回って 09:42 帰宅。
Dst 19.95 km Av 26.40 km/h(周回部) Mx 45.30 km/h Od 16,913 km
周回部の累積 Av は 26.9 - 26.4 - 26.4km/h。平日のこの時間は遅すぎだった。
週末の記録 15 Apr 2013
04/13 子どもたち 2 人とも登校日。自分は朝練。息子 S との連絡が上手くいかず、遅めの昼食は T とおくさんと自分でイタリアンなファミリーレストラン。
04/14 午前中は家族 4 人で自転車、パレスサイクリングを 2 周だけ回る。子どもたちは追い風を受けて時速 40km まで出していたらしい。「神田薮」の跡地を偵察しつつ上野に向かい、「ドンレミー」でレミーカステラを、「うさぎや」さんでどら焼きを購入して帰る。車を出して、昼食のファミリーレストラン経由、ご賢兄さま宅訪問。
本日の朝練 13 Apr 2013
08:24 出発、3 周回って 09:29 帰宅。
Dst 19.93 km Av 26.90 km/h(周回部) Mx 42.20 km/h Od 16,877 km
周回部の累積 Av は 26.7 - 27.0 - 26.9km/h。あいかわらず上り区間で脚が全然回らない。
本日の朝練 11 Apr 2013
07:27 出発、3 周回って 08:32 帰宅。
Dst 19.98 km Av 26.40 km/h(周回部) Mx 47.00 km/h Od 16,858 km
周回部の累積 Av は 26.7 - 26.6 - 26.4km/h。やっぱり駄目、吐きそう。また寒くなった、平坦区間で少々の向い風。上り区間で脚が続かない、平坦区間で息が続かない。
週末の記録 + 09 Apr 2013
04/05 深夜に帰宅。寝る前に、とりあえず洗濯を 3 回分。
04/06 息子 S は始業式、T は築地でワークショップ、ご苦労さまである。自分は撮り貯めた写真を iMovie で DVD にまとめる作業。午後から全員でお義父さまに報告に行く。
04/07 しばらく花粉症の薬を飲んでいなかったせいなのか、やや風邪気味なのか、少々目眩がするので早めに寝る。
04/08 おくさん抜糸、というかステープルを抜いてもらう。
本日の朝練 09 Apr 2013
07:49 出発、3 周回って 08:51 帰宅。
Dst 19.97 km Av 27.10 km/h(周回部) Mx 45.10 km/h Od 16,838 km
周回部の累積 Av は 27.4 - 27.0 - 27.1km/h。もう駄目、吐きそう。
Washington DC - John F Kennedy International Airport 04 Apr 2013
04/04 最後の朝食はホテルのレストランで。自分が頼んだワッフルはバナナと生クリームがたっぷり、甘さも抑えめでおいしくいただく。レンタカーを出してもらって NY まで出発。
50 号線から 295 号線に入るつもりが、何故か I-95 に入ってしまった(おくさんには予定通りと言っておく)。ほんの少々遠回りにはなるが、路線変更が少なくて走りやすいのではないかとも思う。無事に Baltimore を通過。
I-95 を延々と NY に向けて走り続ける。Maryland 州から Delaware 州に入り、New Jeasey 州に渡ったところで New Jeasey Turnpike に入る。道は再び I-95 に合流してから I-78 で東に向かう。対岸にマンハッタンが見えてきた。
I-78 を降りて Liberty State Park(自分的には「自由の女神のお尻が見える公園」という感じ)に到着。とりあえず自由の女神を見学して帰る。
185 号線から 440 号線に入って I-278 に乗る。Verrazano Narrows Bridge で NY 州に渡り、John F Kennedy International Airport に到着。レンタカーを返す前に最後の給油。
エアトレインで出発ターミナルまで移動、出国手続きを済ませる。
予定時刻よりも 1 時間早く羽田空港に到着、リムジンバスに乗って無事に帰宅しました。
National Museum of Natural History / George Washington University 03 Apr 2013
04/03 本日ものんびり起きてから National Mall を散歩して、向かったのは National Museum of Natural History。
こちらでも膨大な展示物に圧倒される。
地下のカフェテリアで昼食を済ませ、再び歩く。とりあえずホワイトハウスを眺めながら
Lincoln Memorial に到着。Lincoln 像もかなり大きいのだが、神殿のような建物自体がそれ以上に巨大なので、期待に反してこぢんまりとした印象。
地下鉄に乗るついでに近くの George Washington University に寄って見る。フードコートで一休みした後、スーパーマーケット 2 フロア分くらいの売店で大学グッズを眺めてから駅に向かう。
券売機の上の小さな字で表示された行き先と時間帯によって変わる料金を探し当て、ややこしい操作でなんとか乗車券を購入するが、出る時にブザーを鳴らされる。不本意ながら乗り越し精算機に乗車券を入れてみると $1 足らないらしい。外に出て再度券売機を確認してみると、trip ごとに $1 追加しろと書いてあった。最初から足しとけよ、と思う。しかし駅構内の未来的というか、格好良い廃墟(?)のようなデザインには感心した。
一回乗り換えて到着した Union Station 駅(重複表現?)はショッピングモールと空港と聖堂をひとまとめにしたような、とんでもないところだった。予想外にここで時間を費やすことになる。初日に来なかったことが悔やまれる。
ホテルで一休みしてから中華街まで散歩。いかにも中華街の中華料理店らしいお店を選んで夕食。
The National Air and Space Museum / National Gallery of Art 02 Apr 2013
04/02 のんびり起きてから、残り物で朝食を済ませる。National Mall を散歩しながら The National Air and Space Museum に到着、さほど待つことも無く中に入ることができた。
とりあえず月の石の欠片を触ってから、膨大な展示物を見て回る。
確かに飛行機は空を飛ぶものだけど、数多くの飛行機を室内(!)に吊って、下から横から上から眺めることができる展示は圧倒的。
併設されたフードコートで昼食兼一休みの後、ギフトショップでおみやげ購入。続いて向かうのは National Gallery of Art の East Building(とても全館見て回れない)。
疲れた子どもたちがロビーの椅子から離れないのを良いことに、落ち着いて作品鑑賞することができた。
一旦ホテルに戻って一休みした後、車でスーパーマーケットを見つけに行く。店内に侵入して翌日の朝食を探している最中に、インスタント食品を食べてみたいという子どもたちの要望で、夕食も求めることになった。忘れることのできない夕食となった。
Lincoln Harbor - Washington DC 01 Apr 2013
04/01 本日は移動日、子どもたちは早くも爆睡中。車は I-95、I-295 を南下して Baltimore を目指す。
Baltimore Harbor Tunnel をくぐり、BWI Airport を回って Arundel Mills Mall に到着。昼食と少々の買い物、チャイニーズプレートでお腹いっぱい。車中で Earth, Wind & Fire の September がかかるとノリノリな子どもたちに聴かせるためベスト CD を購入、2 枚組で $9.99。
50 号に入って North Capitol St NW を左折したら、目の前に連邦議会議事堂が見えてきた。National Mall の中で右折、車中からスミソニアンの博物館群などを眺めながら移動。
Potomac 川を渡って U ターン、再び National Mall の中を通って(桜は満開まであと少し)The Liaison Capitol Hill にチェックイン。あまりお腹が空いてないので近くにあったカフェで夕食。
New York 31 Mar 2013
03/31 Club Lounge で簡単に朝食を済ませる。Manhattan のホテルでは決して見ることのできない風景。ホテルの前の Lincoln Harbor からフェリーに乗って Midtown に到着。W.57th 行きのフェリーバスに乗り換えて、Central Park に到着。New York 名所旧跡エントランス巡り(とにかく時間が無い)、Park の東側から歩き始める。
最初は Apple Store New York、有名なガラスのエントランス前で記念撮影。続いて Metropolitan Museum of Art、ちゃっかり The Met Store で買い物だけ済ませる。そして Guggenheim Museum、ここもエントランスだけ。
Park の中を歩いて西側に移動する。American Museum of Natural History のエントランス、恐竜は映画「Night at the Museum」のヤツよりも小さかった。The Dakota の前で故 John Lennon を偲ぶ。
Park を離れ MoMA へ、ここが一番混雑していた。予約してなかったので The Modern は 50 分待ちとのこと。近くに Hilton を見つけたので、そちらで昼食を取りつつ一休み。
Times Square の雑踏(自分たちもその一部)を見物した後、W.34th まで歩いてフェリーバスに乗る。フェリーターミナルで降りてから Intrepid Sea, Air & Space Museun まで歩いて行き、外側から航空母艦 Intrepid や潜水艦、スペースシャトル 1 号機エンタープライズなどを眺める。コンコルドは気が付かなかった。フェリーターミナルに戻る、本日のお散歩は約 11km らしい。
ホテルに戻った後、子どもたちはプール。夕食は予約していた Westin のレストラン。食後のデザートはバースデイケーキ仕立て。また一つ歳を取ってしまった。
Freeport - Lincoln Harbor 30 Mar 2013
03/30 ホテルを早々にチェックアウト。DUNKIN で朝食を買い込み、車中で食べながら移動開始。
I-295 から I-95 に入り Kittery で降りる、やけに広々としたアウトレットモールでおくさんの買い物の続き。車は再び I-95 に戻り I-495、I-90、I-84 と走る。昼食も Arby's で簡単に。
I-84、I-91、I-95 と走り続け Bronx で下道に降りる。ガソリンを補充してからは Hudson 川沿いを進む。大勢の人がジョギングやサイクリングをしている、とても楽しそうだ。
例によって右往左往しながらも何とか Lincoln Tunnel への侵入に成功し、New Jersey 州に渡る。付近を偵察後、Sheraton Lincoln Harbor Hotel にチェックイン。Club Lounge で一休みした後、ルームサービスのイタリアンで夕食とする。本日からは 4 人で 2 部屋、Rollaway は無し。
Freeport 29 Mar 2013
03/29 本日は移動無し。少しだけのんびり起きてからホテルを出て、近くのカフェで軽い朝食。
朝一番で再び Patagonia Outlet を訪れ、買い物の続き。せっかく Freeport に来たのだからと Bean Boots の前で記念写真。Bass Weejuns で子どもたち用の Penny Loafers を探している途中、おくさんが踏み台から転倒して後頭部を怪我する! お店の人に手伝ってもらい、とりあえず出血は治まった様子。もちろん Loafer は二足確保。診療所で長時間待たされる前にと、近くにあった DUNKIN で昼食。
子どもたちをホテルに残して、保険会社の人に探してもらった Hospital に向かう、運転はもちろんおくさん(良いのか?)。 幸いすぐに診てもらうことができた、ステープラーで 4 針。電話を利用した通訳システムのおかげでコミュニケーションの不安も感じなかった。
Hospital の待合室で Free Wi-Fi が使えたので、ホテルの部屋で待っている子どもたちとも連絡を取り合うことができた。iPod touch 大活躍。夕食は中華、一皿ずつの量が多すぎるって。
Syracuse - Freeport 28 Mar 2013
03/28 本日も移動日。おくさん、レンタカーの運転ご苦労さまです。ホテルで朝食を取り、早々に出発。I-90 に入り、再び東を目指す。途中のサービスエリアで昼食を取った以外はひたすら移動、途中で I-290、I-495 を経由し I-95。ついにメイン州。
I-295 に入った後、Portland で降りる。ガソリンを補充してから市内を右往左往(毎日これだ)、地図の不備で目的を果たせず。深追いしないで I-295 に戻り、Freeport で降りる。とりあえず Patagonia Outlet でおくさんのフリースを数点購入した後、Hilton Garden Inn にチェックイン。
部屋に入れば既に Rollaway が用意されていた。子どもたちを部屋に残し、おくさんと再び外に出る。Patagonia Outlet で子どもたち用のフリースを数点購入後、あたりを偵察してくる。
夕食はホテルのレストランで。お肉料理を二つ、スープとサラダを一つずつでもう食べきれない。食後は息子 T の強い希望でプールに行く、泳げない自分はプールサイドでコーヒーを飲んでいるだけ。
Port Huron - Niagara Falls - Syracuse 27 Mar 2013
03/27 6 時起きで朝食を済ませ、国境を目指す。Canada 国内は 403 号から 405 号を走って(路面が綺麗で気持ち良い)Niagara Falls に向かう、その前に Niagara-on-the-Lake の COWS まで寄り道して子どもたちの T シャツなどを購入。
Niagara Falls 凄い。簡単な昼食の後、出発。USA への入り口を決めかねて無駄にガソリンと時間を使ってしまったが、偶然見つけた CAA で地図を貰って無事に USA に再入国することができた。
I-190 から I-90 に入った後は延々と東に向かう。曇り空から雪になり、ちょっと明るくなってきたと思っているうちに大雨にうたれたり、やがて厚い雲の下から抜け出して晴れてくる、目まぐるしく変わる天候。結局、余り無理せず Syracuse でホテルを探すことにする。走る車の中でガイドブックをめくり Comfort Inn に決定、チェックインして荷物を運ぶ。
ホテルのお姉さんお勧め、Chinese Buffet のお店で夕食。看板の店名表示が予想と違っていた為、周辺の道を右往左往(毎日こればかり)したが諦めなくて良かった。地元の人で賑わう人気店のようだった。
Chicago - Port Huron 26 Mar 2013
03/26 朝食を Club Lounge で簡単に済ませ、朝一番から Chicago 市内散策。AAA で地図とガイドブックを貰ってから OLD NAVY で子どもたちの普段着を購入。ホテルに戻って昼前にチェックアウト。本日午後はとにかく遠くまで移動して、明日と明後日の負担を押さえなくてはならない。
幸いレンタカーには外部入力端子がついていたので、不安定な FM トランスミッタを使わずに音楽プレイヤの音を聞く事ができる。オプションの E-ZPass をルームミラー裏に取り付けて、煩わしい有料道路もスムーズに通過。おくさんの運転する車は I-94 に入って東を目指す。Michigan City を過ぎた辺りからパラパラとした雪が断続的に降ってきた。途中のスーパーマーケットで不足する日用品を購入、昼食も BURGER KING で手早く済ませる。
Lansing の手前で分岐を見落としてしまったが、I-96 と 23 号を使って何とか復帰する。未定ではあったが当初の予想通りに Port Huron でホテルを探すことに決定。郊外の夜道を右往左往、何件かのお店で道を訪ねつつ、やっと Best Western にたどり着くことができた。
とりあえず荷物を部屋に置いてから、再び車を出して夕食にでかける。閉店間際の Pizza Hat を見つけ、スモールピザ 9 枚セットで $10 をテイクアウト。部屋はクイーンベッド x2 に無理矢理 Rollaway を追加。明日に備えて早く寝るつもり。
週末の記録 + 25 Mar 2013
03/22 数日前から違和感のあった右上奥歯の金属が夕食時に外れてしまった。
03/23 おくさんと浅草方面に散歩、しかし収穫は無かった。
03/24 息子 T は早くから遊びに行った。S と自分は近所の「サンマルクカフェ」、春休みの宿題を監視しつつ M+ FONTS を進める。今までの電源サービスに加えて Wi-Fi が使えるようになった、とても便利。夕方早めにお義父さまを迎えに行って、家族 5 人でお食事会、「コートヤード・バイ・マリオット 銀座」でビュッフェ。
03/25 朝一番で歯科診療所に行き、取れた金属を付け直してもらう。次は作り直しになると思う。それにしても絶妙なタイミングで外れてくれて逆に良かった。
Chicago 到着 25 Mar 2013
03/25 息子 T は終業式、その帰りを待って出発。東京駅前から成田まで京成バスは一人 900 円、安い。American Airlines で Chicago へ。
Dollar で Dodge Caravan を借りる、運転はもちろんおくさん。I-90 を降りた後は検索ルートを無視して直進。突き当たったところで現在地を確認、くるっと回って二つ目の交差点を左折したら目の前に Sheraton Chicago Hotel & Towers が見えた。
お腹は空いて無い。チェックイン後に Club Lounge で少し寛いでから寝る。
週末の記録 + 21 Mar 2013
03/16 息子 T は築地でワークショップ、午前練から戻ってきた時には既に帰っていた。昼食は 4 人で「神戸屋ベーカリー」、午後から特別授業の S はそのまま登校。
03/17 早めの昼食は庶民の味方「カルネ・ステーション」銀座店、家族 4 人で地下鉄。食後は「アップルストア」と「三越」経由で歩いて帰る。夕刻より車でご賢兄さま宅訪問。ご大兄さま家族と合流してからファミリーレストランで夕食会、その後にご大兄さま宅訪問。
03/18 S は終業式、しかし夜から春休みの宿題を開始せざるをえない。
03/19 S の春休み宿題を監視しつつ M+ FONTS を進める。夕方より、おくさん保育園から 40 数年来の大親友 H さんのご母堂さま、更には故お義母さまの同じく 40 数年来のママ友さまのお通夜。うちの子どもたちを孫のように可愛がってくださっていた、突然の事に驚くばかり。
03/20 S は学校のスキー合宿で早朝に出発。昨夜のお通夜に続いて告別式。帰宅後、中華なファミリーレストランで昼食。旧 S 号自転車を知人次男坊に使ってもらうため、取り外していた各種パーツを再び取り付ける。子どもたちのロードバイクにオリジナルステッカーを貼り付ける。S 本号 MTB のサドルとシートポストを交換。
本日の午前練 16 Mar 2013
09:31 出発、4 周回って 10:56 帰宅。
Dst 25.00 km Av 27.10 km/h(周回部) Mx 46.90 km/h Od 16,818 km
気温は 10 度、久しぶり過ぎて温度感覚が良くわからない。とりあえず薄手の半袖インナーの上に長袖ジャージとウインドジャケット、思い切ってニッカー、でもグローブはメリノウール、ポケットにショートフィンガー。周回の途中でジャケットを脱ぎ、グローブを交換。涙を拭い、鼻をかみながら走る。周回部の累積 Av は 27.6 - 27.4 - 27.1 - 27.1km/h。2 ヶ月もさぼっていたので、(もとから貧弱な)体力がかなり落ちている。特に上り区間がまるで駄目。
週末の記録 + 11 Mar 2013
03/08 もう駄目、朝一で診療所に行って花粉症の薬をもらってくる。その後、息子 S(新車!)とおくさんと 3 人で自転車。有楽町と神田で用事を済ませ、おくさんは先に帰宅、S と自分は皇居を一周だけ回ってから自転車カフェ「カーネネーロ」経由で帰宅。
03/09 息子 T は登校日、給食を食べて帰ってきたと思ったらもういない。S は午後から特別授業のため登校。おくさんと自転車で二駅先のファミリーレストランに行って遅めの昼食。
03/10 家族 4 人で車。途中、「ドンレミー」とピザ食べ放題のファミリーレストラン経由でご賢兄さま宅にお花を届ける。帰路に凄まじい煙霧(というらしい)が発生、帰宅後のサイクリングを断念して家に閉じこもる。
週末の記録 + 07 Mar 2013
03/02 息子 T は前夜からお友だち宅泊。自分と S は午後から近所の「サンマルクカフェ」、S は期末試験勉強、自分はその監視をしつつ M+ FONTS を進める。おくさんは家で春休み旅行の諸々調査と予約などで連日 iBook と格闘中。
03/03 終日、息子 S の期末試験勉強を監視しつつ M+ FONTS など。くしゃみ、鼻水が出てきたので今日は花粉記念日。いや、それどころではないか。
03/06 ついに子どもたちのロードバイク完成! 自転車店 K さんが持ってきてくれました。格安無印アルミフレームに 105 のセット。ハンドル、ステム、ピラーは Deda です。靴のサイズが定まるまでは、現状のフラットペダル+ハーフクリップを使い回し。
週末の記録 27 Feb 2013
02/23 息子 S は登校、三度目の iPod touch 引き取りは免れた。とはいえ S に責任が無いわけではない。T と秋葉原に行って、何とかカード処分の付き添い。帰りは歩き。
02/24 S は塾、T は友だち宅に遊びに行った。おくさんと東京マラソンを横目で見ながら二駅分散歩。塾帰りの S と待ち合わせして、ファミリーレストランで昼食。帰りは地域バス。
週末の記録 + 19 Feb 2013
02/16 息子 T も土曜登校の日。お昼前の帰宅を待って、おくさん運転の車で出かける。昼食はピザ食べ放題のファミリーレストラン、食後は自分だけ S の学校で保護者会出席、おくさんと T はご賢兄さま宅訪問。待たせていた S と自分も後ほど合流。いつもの中華料理店で満腹。
02/17 朝から軽い頭痛が続く。終日のんびりと M+ FONTS の作業。
02/18 夜、自転車店 K さんが来てくれた。子ども用 MTB のパーツ交換、格好良いです。ただいま制作依頼中の子ども用ロードバイクに再利用するホイールを一組持って行ってもらう。
週末の記録 + 12 Feb 2013
02/09 息子 S の登校後、おくさん運転の車に T と乗り込む。最初に日本橋三越、DALLOYAU でバゲットを 3 本購入。2 本は野辺山 Horn にお土産、1 本は車中昼食用。続いて秋葉原、T の何とかカード処分の付き添い、ついでに USB シガーソケット充電器を探しに行く。AC 充電器と iPhone 用ケーブルも付属で安いのがあった。車に戻り、バゲットを齧りながら上野「ドンレミー」経由で S の学校まで迎えに行く。担任 M 先生に頭を下げて、取り上げられた S の iPod touch を引き取る。途中のコンビニエンスストアで昼食を調達後、首都高から中央道に入り須玉まで。車中の純正 CD プレイヤの調子が悪いため、amazon で特売 FM トランスミッタ(900 円!)を購入してみた。電波状況(?)によってはどのチャンネルでも雑音だらけの時がある、値段を考えたら文句はありません。野辺山に到着、Horn にお邪魔する。しばらく寛いでからシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳内のホテル野辺山にチェックイン。例によって夕食は鍋、食後に子どもたちのバースデイケーキを頂く(今年はアイスケーキ)。
02/10 朝一番にスキーセンター突入、早々にレンタルスキーを確保。しかし、のんびり朝ごはんを食べているうちに、リフト券売り場の列がとんでもない事になっている。三連休の中日を油断していた。恒例 S 本氏からも連絡が入り、まとめてリフト券購入。下のリフトの混雑がひどいので、早々に一番上まで移動してから各自適当に滑る。ゲレンデの状態が良いせいか、今年の S は怖がる事もなく落ち着いて滑っている。すぐに直滑降モードに移行するため、油断していると追いつかない。大混雑の中、早めに昼食を済ませる。数本滑った後、S 本氏を見送ってからホテルに戻る。
02/11 昨日の反省を元にレンタルスキー確保とリフト券購入を急いでみたが、その必要は無かった。上のゲレンデは圧雪車が入らなかったためにアイスバーン状態、最初の一本を油断して数十メートルを背中で滑り落ちる。S も何度か転んでいたが、もう必要以上に怖がる事も無く落ち着いて対処していた。下のリフトも空いていたので他のコースも回る。早めにのんびりと昼食を取った後、数本滑って終了。帰宅後、車を洗って今シーズンのスキーは終了。
週末の記録 + 04 Feb 2013
02/01 息子 S の学校は入試期間中で休校、T も一時限で早引き(良いのか?)させて車で出かける。丹生会経由、首都高から中央道に入る。事故後、初めて笹子トンネルを通過し野辺山に到着。いつものペンション裏の雪に興奮した子どもたちは膝から下がびしょ濡れ。この世で一番お馬鹿な生物は男子中学生ではなかろうか、心の底からそう思う。S は愛用の iPod touch を学校に取り上げられた(2 度目)ため、宿題のアシスト用に自分の MacBook Pro を貸してやる。早く終わらせて欲しいものだ。
02/02 のんびり準備してから、軽井沢に向けて出発。ホテルにチェックイン後、アウトレットモールに侵入するが欲しい物は無し。
02/03 朝一番で子どもたちのレンタルスキーセットを確保、ホテルに戻って朝食。今回は子どもたちだけスキー、自分とおくさんは部屋で 3 月末の予定の調査と意見交換など。簡単な昼食を挟んで、子どもたちがスキーから戻ってきたらチェックアウト。久々の関越道経由で帰宅。
週末の記録 + 28 Jan 2013
01/21 歯科治療、とりあえず取れた金属を付け直してもらう。
01/25 歯科治療、歯石除去。夜は師匠ご夫妻をお迎えして OB 会。
01/26 息子 S は学校、T は遊びに行った。おくさんの具合が悪い、自転車の練習に行きそびれた。
01/27 T は朝早くから友だちと自転車で遊びに行った。お台場に行ってから東京ドーム、秋葉原と回ったらしい。起きない S を残して、おくさんを休日診療所に連れて行った。見事にインフルエンザ、道理で風邪薬が効かない訳だ。ちゃんとインフルエンザの薬を服用して、だいぶ楽になった様子。自転車の練習に行きそびれた。
01/28 R の I さんにリノベーション相談。税理士さんが来る日、おくさんがいないので大変。
週末の記録 + 21 Jan 2013
01/18 夕食時に右上奥歯に詰めていた金属が外れる。週明け一番に歯医者さんに連絡すること。
01/19 何故か息子 T の学校も登校日。S と T の登校を待って午前練。正月休みと風邪のせいもあって(まだ咳と鼻水が残っている)、ほぼ一ヶ月ぶりの練習。想像以上に身体が鈍っている。帰宅後、おくさんと代官山方面を視察。
01/20 とりあえず午前練。T はプールの後に友だちと遊んでくると出かけて行った。おくさんと S の 3 人で神宮前方面を視察、「シェイキーズ」で昼食なんて 25 年ぶりくらいか。銀座に移動して休憩。
本日の午前練 20 Jan 2013
08:25 出発、3 周回って 09:23 帰宅。
Dst 20.02 km Av 26.30 km/h(周回部) Mx 45.10 km/h Od 16,779 km
気温は 4 度、フリースのインナーキャップで快適。周回部の累積 Av は 26.9 - 26.7 - 26.3km/h。例によって脚が重い。とりあえず回しに行くつもりだったが、上り区間は頑張らないと進まないし、向い風気味の平坦区間も辛かった。終始抜かれっ放し。
本日の午前練 19 Jan 2013
08:50 出発、3 周回って 09:53 帰宅。
Dst 20.00 km Av 26.90 km/h(周回部) Mx 47.80 km/h Od 16,759 km
なんと今年初めての練習、気温は 4 度。薄手の半袖インナーと厚手の長袖インナーの上にジャケットで身体は寒くなかったが、頭が冷たくて少々辛かった。次はインナーキャップを被って走ろう。周回部の累積 Av は 27.6 - 27.5 - 26.9km/h。平坦区間はともかく上り区間で脚が全然回らない、身体も重く早々にサイクリングモード(まあ大して変わらないのですけど)。鼻をかみながら 3 周で退散する。
不調のサイクルコンピュータの件、メーカー web によるとリセットで直るらしい。半信半疑で試してみるも、リセット後の初期設定が終わると画面表示が消えてしまう。何度か繰り返しても結果は同じ、とりあえず電池を新しくしたら直った(ように見える)。今までの電池切れの症状のように表示が極端に薄くなった訳でもなく不思議だ。
週末の記録 + 16 Jan 2013
01/11 夜、子どもたちの自転車の件で K さんと打ち合わせ。
01/12 年末から灯油漬けにしておいた自転車のチェーンを洗浄しておく。
01/13 家族 4 人、車で「ドンレミー」経由ご賢兄さま宅訪問。今後の計画などを報告し、安心(?)してもらう。天丼をご馳走になった後、ご大兄さま宅にお年玉を置いてくる、だけのはずだったが何故か長居してしまった。帰宅後、風邪の症状も治まってきたので、やっと自転車のタイヤとチューブを交換する気になる。今度は Pro4 です。
01/14 想定外の大雪。ブランチ(?)を食べてから、家族 4 人それぞれの宿題を抱えて「サンマルク・カフェ」。友だちと連絡の取れた息子 T は雪の中を遊びに出かける。残る 3 人は図書館経由で帰宅。自宅前の雪かき後、そのままスコップを持ちながらお義父さま家に行き、再び雪かき。
01/15 S の学校は大雪の影響で始業時間を遅らせて三時限目からの授業。車での買い出しは延期し、電車に乗って錦糸町までおくさんの買い物に付き合う。
ggg 10 Jan 2013
01/09 師匠の展覧会オープニングパーティ。例によって過分な評価をいただき、嬉しくも恐縮する。不甲斐なくて済みません、でも頑張ります。
週末の記録 + 07 Jan 2013
01/04 4 人でお義父さま家へ。息子 S のなかなか進まない宿題を前に再び戦略会議、2F で実行に移す。適当に昼食を済ませた後も S は宿題の続き、自分はその監視。一方の T が要領よく宿題を終わらせているのかと言えば、そんなことは無い。しかし、より悪質な方を監視せざるを得ない状況。適当に夕食を済ませてから自宅に戻って更に宿題の続き。
01/05 昨日と同様。
01/06 一昨日と同様。
01/07 一昨々日と同様。
長引いたお義父さまの風邪が、年を跨いで家族全員に蔓延してしまった。鼻水と咳が止まらず熱っぽい。自転車にも乗れないでいる。
underforest design 04 Jan 2013
さまざまな状況の変化の中、もう一度グラフィックデザインを本業として頑張ってみたいと思います。
現場を離れて 18 年になりますが、その間も毎日のほとんどの時間を Adobe Illustrator と共にする生活に変わりはありませんでした。2003 年末から制作を開始した M+ OUTLINE FONTS においては Latin 系主要グリフを網羅した上に 4,400 文字以上の漢字も揃い、7 ウエイトで各々 7,700 文字以上のフォントファミリに育ちました。結果的にそれらの作業を通して多くのデザイン訓練を重ね、当時の自分に負けない現在の自分があると感じています。
なかば意図的に当時のクライアントの方々との接触を避けていたため、まったく白紙からの再出発となります。どんなに小規模なお仕事でも構いません、誠意を持って大切に制作いたしますので、遠慮なくご相談ください。よろしくお願いいたします。
当時の仕事の一部は 1984 年頃からの ADC 年鑑やJAGDA 年鑑、パッケージ年鑑などに残っています。索引の designer 項、旧姓「鳩貝浩司」でお調べください。
* 同内容で facebook にも投稿しました。
休日の記録 03 Jan 2013
01/03 BMI:21.96 [+1.40] 体重は戻るのだろうか。入浴後の朝食は洋食。のんびり食べて、のんびり片付けて、11 時過ぎにチェックアウト。大月から中央道に入って、やや渋滞に巻き込まれながら帰宅。冷えきった家の暖房をセットし、そのまま車でファミリーレストランの遅い昼食。持ち帰った荷物で家の中はとんでもない状況。
休日の記録 01 Jan 2013
01/01 BMI:21.38 [+0.60] 身体が重い。入浴後の朝食はおせち料理。部屋に戻ってしばらくしたらお餅つき大会、また食べる。当然、昼食は抜き。ようやく始まった S の宿題を監視しながら M+ FONTS を進める。Wi-Fi 復旧の連絡を受け、溜まっていたログを送信する。夕食は和食、その後にチャリティビンゴ大会。T がラジコン・ハマーと特大板チョコを獲得する。自分と S は参加賞のレトルトカレー。
01/02 BMI:22.11 [+1.60] ちょっと信じられない体重、靴紐を結ぶために前屈みになると気絶しそうになる。入浴後に和食の朝食。控えめにと心がけていても、子どもたちの残した物をそのままにはできない。初釜をいただいた後、T とおくさんの運転する車に乗って隣の市までドライブ、ついでにごく軽い昼食を済ませる。ロビーでメールなどチェック、部屋に戻って子どもたちの宿題を監視。あっという間に夕食は和食、昨晩に続いてビンゴ大会。S は缶コーヒーを 1 カートン、特大板チョコ、印伝の財布。T は缶のフルーツジュースを 1 カートン、桔梗屋さんの和菓子、印伝の財布を獲得。