SEARCH CATEGORIES ARCHIVES

icon 週末の記録 28 Mar 2011

03/27 息子 S は塾の春期講習初日、おくさんと早くに家を出る。T にドリル学習の指示をしてから自分は午前練。帰宅して一休みしてから T と自転車、晴海トリトンスクエアで昼食後、おくさんからのミッションをこなす。体力は午前練で使い果たし、午後になっても脚がガクガクしていた。こんなの久しぶり。

icon 今日の午前練 27 Mar 2011

09:00 出発、本日も抜かされまくりの 7 周。10:58 帰宅。

Tm   01:32'31
Dst  40.02 km
Av   25.90 km/h
Mx   48.70 km/h
Od  11,473 km
久しぶりなので軽く回してくるつもりで出発したのだが、周回コースに入って最初の信号で 10 人ぐらいの集団と合流してしまった。4 周くらいで前後にバラけて走りやすくなったが、予報に反して強い向い風基調で疲れてきた。7 周目の上り区間でヘロヘロになり、下りになっても回復せず、直線区間の向い風で挫けてしまい、そのまま帰る。出発前に花粉症の薬を飲み忘れてしまったことも気になった。サングラスの奥で涙目になり、途中で何度も鼻をかみながら走行。

icon 週末の記録 22 Mar 2011

03/19 花粉症の薬(飲み薬と点眼薬、点鼻薬)をもらったので日中はだいぶ楽になったが、明け方になって薬効が無くなるのか、睡眠中にアレルゲンを吸い込んでいるのか、くしゃみや鼻水が止まらなくなって眼が覚めてしまう事が多くなった。僅かに残っている(と信じている)朝練に行く気持ちが萎えてしまう。お義母さまが花粉と風邪で体調を崩しているため、朝食後におくさんと息子 S だけお義父さま家に行く(子ども 2 人が揃うと騒がしくなるため)。T は自宅でドリル学習、自分はその監視、その後 2 人で図書館に行ってからファミリーレストランで昼食。帰宅後 T はドリル学習の残り、自分はその監視。

03/20 朝食後(自分は食欲が無くて朝食抜き)、子どもたちのドリル学習を監視。以前から約束していた焼肉を食べに銀座へ(庶民の味方、カルネステーション)、おくさんは体調が今ひとつのため棄権。お腹一杯になった後、ドンキホーテでおくさんから与えられたミッションも完了。博品館でおもちゃ見学、息子 S は例によってスロットルレーシングに夢中、T はこびと何とかの変なカードを購入。運動不足のため帰りは歩き。途中のアップルストア銀座と警察博物館に吸い寄せられ、時間はかかったものの無事に帰宅。途中から少しずつ頭痛がしてきた。朝、花粉症の薬を飲み忘れたからだと思う。

03/21 遅めの朝食の後、おくさんと息子 S はお義父さま家に。T は自宅でドリル学習、自分はその監視、その後図書館に行ってからマクドナルドで休憩。結局、三連休中の運動は少々散歩しただけで終わる。

icon ADSL モデム #4 18 Mar 2011

03/18 朝一でモデムが届いたので自宅に戻り設置、再開通しました。

icon ADSL モデム #3 16 Mar 2011

03/16 24 時間が経過したので、一旦自宅に戻ってモデムの状態を確認してみたが変化無し。再びサポートセンターに電話して現状を報告、モデム故障の疑いが強いという判断により、新しいモデムを送ってもらう事となる。今のモデムは買い取り(東京めたりっくから移行時のサービス)だが、新しいモデムの買い取り価格は少々非現実的なのでリース契約に変更となる。ここでサポートセンターの方から、モデムのリース料金込みの新プランを提案される。通信速度はこのまま(現状の回線品質が「無茶苦茶」良いから、これで充分らしい)で、2 年区切りの縛りはあるものの月額で逆に約千円も安くなるという。続いて別番号で契約変更の手続きをお願いした。新しいモデムは明後日(03/18)に届く予定。

icon ADSL モデム #2 15 Mar 2011

03/14 花粉症の症状が辛くなってきたので診療所に行って薬を処方してもらう。仕事の後、ADSL モデム購入のためおくさんから託されたポイントカードを手に日比谷線で有楽町ビックカメラ。いくら探しても見当たらない、お店の人にも聞いてみたが取り扱いが無いらしい。さっさと買って帰ろうと思っていたが、少々焦り始める。秋葉原に行けば何とかなる(何で最初からそうしなかったのか)と思い、銀座線で末広町まで。途中、地震のため地下鉄が一時的に止まる。末広町から秋葉原駅方面に向かいながら開いているお店で探すものの見つからない。大きいところなら扱ってるかも知れないと教わって、近くのソフマップに入ってみたところ NTT 製のものが見つかった。自宅は東京めたりっく経由 YBB なので使えるか分からない。お店の人に聞いてみたところ、本店に YBB の担当がいるから相談に乗ってくれるだろうとの事、礼を言って本店に向かう。本店で YBB の人の所まで案内してもらい相談する。指定モデムが必須で、交換対応になるだろうとの事。サポートの連絡先を教えてもらったが、既に時間外のため本日は何もできない。肩を落として家に帰る。後片付けの続き。

03/15 朝一番にサポートセンターへ電話してみた。モデムまでの信号送信試験などの処置と、場合によってはモデム側での操作も必要とのことで、一旦自宅に戻って再びサポートセンターに電話。信号送信の処置で改善する可能性もあるので 24 時間このまま電源を入れたまま様子を見て欲しいとの事。さっさと代替機器を送って欲しいところだが、はっきり故障と診断される必要があるのも分かるので我慢する。

icon 週末の記録(と、地震と ADSL モデム) 14 Mar 2011

03/11 お義母さまとおくさんは箱根。お義父さまは 4 時頃に小学校から帰ってくる子どもたちと食べに行く事を楽しみにして、昼食を我慢しながら待っている。自分は久しぶりに散髪してくるつもりだった。M+ FONTS の作業に区切りがついて、新版公開の準備も終わった頃、地震が来た。なかなか揺れが収まらないどころか、ますます強く地面が揺さぶられる。路上駐車の車や近所のビルも有り得ないほどに揺れている。長く続いた揺れが収まり、路上に近所の人たちが出てきた。ラジオをつけて情報を得る、震源は東北地方ということで、箱根のおくさんたちは(ここより)大丈夫だろう。と思う間もなく、安否を気遣う電話がおくさんからかかってきた。80 過ぎのお義父さまが「こんな地震は初めてだ」と言うくらいなので、事態の大変さがわかる。ラジオでは津波に対する緊急避難を呼びかけている。時間になっても子どもたちが帰ってこない、非常時プログラムになっているのだろうと思う。5 時になり仕事も終わったので、小学校の様子を見に行く事にした。未体験の強烈な揺れだった割に、道路や建物の損傷は見られなかったが、交通手段を断たれた人たちが歩道に溢れ、バス停や公衆電話に行列ができていた。小学校では父兄引き渡しによる下校措置がとられていた(知らなかった)ので、着の身着のままの子どもたちを引き取ってお義父さまの元に戻る。お昼を食べていないお義父さまは、着替えた子どもたちと開いているお店を探して食事に行く(結局、お寿司!)。自分もとりあえず予定通りに散髪に行く(営業していた)。散髪店ではガスの自動停止を知らずに寒い思いをしていたので、メーターにある復帰スイッチを教える。散髪から戻り、食事から帰ってきた子どもたちと自宅に帰る。お義父さま家も自宅も特に損傷などは無かったが、家の中ではそれなりに物が崩れ落ちているところがあった。お義父家屋上の石造灯籠が 2 つとも崩れ落ち、コンクリートの床に 2 箇所のひび割れを作っていた。自宅では 68k Mac コレクションと 19/21 インチ CRT、大型(かつ旧型)スキャナを載せた机(兼棚)が暴れたらしく、斜めになった机の天板上で CRT とスキャナがケーブルで繋がったままぶらさがっていた。とりあえずケーブルを外して床に退避させる。68k Mac 類はゴム足が棚板に張り付いていたせいか、微動だにしなかった様子(逆に降ろす時に苦労した)。食器、ガラス類は何故かほぼ無事。自転車、バイクも倒れていなかった。こんなタイミングだが、できる時にできる事をしておこうと M+ FONTS の cvs commit と新版公開の告知をしておく。Twitter での告知はとりあえず自粛。近くのコンビニで適当に残り物の冷凍食品などを入手し、適当に夕食とする。自宅寝室にはテレビが無いので、おくさんが置いて行った MacBook で NHK のストリーミングを流しながら、子どもたちと並んで横になる。刻々と伝わる被災地の惨状に言葉を失う。

03/12 昨日の残りの冷凍食品などで朝食。ワークショップの予約を入れていた有明パナソニックセンターは地震のため休館。ということで息子 S は塾に備えて復習(結局、本日は休講となった)、自分は T と家の片付けを始める。昼食はある程度ちゃんとした物を食べたかったので、開いているお店を探しながら近所を散歩する。幸い限定されたメニューながらも営業しているファミリーレストランがあった。帰宅して再び子どもたちと家の片付け、寝室はある程度綺麗になった。箱根から帰ってきたお義母さまとおくさんは、そのままお義父さま家の片付け。T の子ども合気道教室は春休みなので自分のジムもお休み、というか休館していると思う。

03/13 朝食後、頭痛が治まらないので秘蔵するロキソニンを服用して横になる。おくさんと息子 S はお義父さま家に。T と家にあった物で適当に昼食を済ませてから家の片付け。電算室(ようするにオンボロ Mac 他置き場)を整理するにあたり、プリンタと ADSL モデム、ルータ等の電源を落とす。作業後、再び電源を入れてみたが ADSL モデムのエラー表示が消えない。接続した電話機は使えるが、WAN 側は繋がってない様子。マニュアルを発掘してサポートに電話してみたものの、番号が変更されていて連絡がつかない。数年前に対応の市販モデムを見たような記憶があったので、さっさと買ってきて交換した方が手っ取り早いだろうと考える(これが間違いの始まり)。

icon 週末の記録 + 07 Mar 2011

03/05 子どもたちは土曜スクール、自分は仕事。夕方、息子 S は塾へ、自分と T は区立のスポーツセンターに行く。T は子ども合気道教室、自分はその間に軽いウエイトトレーニングとエアロバイクとストレッチの 1 時間。朝練をサボっている引け目から、エアロバイクの負荷を二段階上げて L12 にしてみる。ケイデンス 100 rpm を目安に 10 分漕いでみたら仮想走行距離は 5.5km になったので、平均速度は 33km/h というところ。心拍数 180 前後の運動は疲れたのでクーリングダウンを 2 分間。

車庫のコンクリート床も固まったので、とりあえず突っ込んでおいた車、オートバイ、自転車などを再整理する。薄く被った粉塵はブラシで払ってとりあえず良しとする。

03/06 子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「間伐材で工作しよう」。往路の晴海大橋は座ったままで上ってみる、23km/h 台で頂上を通過。昼食を取ってから帰る。帰路の晴海大橋は途中から腰を上げて頑張ってみた、頂上付近で 29.8km/h。中途半端な数値が少々悔しい。遅れて到着した子どもたちと合流、S のボトルが消えていた。晴海大橋を上る前にはあったので、子どもたちを残して探しに行くことにする。子どもたちの通った歩道をゆっくり走りながら探す。上って、下りきったところに転がっていた。自分のボトルケージに入れて、再び車道に出る。頑張ってみたが頂上付近で 29.0km くらい、残念。子どもたちの強い希望で佃島の駄菓子屋さんによってから帰宅。

03/07 歯科治療、終了。

icon 下水の氾濫 #3 01 Mar 2011

03/01 駐車場内のコンクリートの床を剥がしてマス(?)の交換と、ずれた下水管の調整、モルタル(?)で下水管を固めてから再び埋め直す。超高圧洗浄車(?)で屋内と床下の下水管の中を洗浄、コンクリートを敷き直して終了。一日で作業してもらえたのでとても助かった。コンクリートを粉砕した際の粉塵を被ったオートバイや自転車などは、また後日に洗い流す予定。

Page 59/116: 55 56 57 58 59 60 61 62 63

powered by blosxom.