SEARCH CATEGORIES ARCHIVES

icon 週末の記録 31 Jan 2011

01/28 自転車が新しいチェーンと「モチベーション増幅部品」を装着して戻ってきた。チェーンカッターくらい持っていないと、とは思っているのだが今度のチェーンはクリップ式。洗浄が楽になる。

01/29 息子 T の子ども合気道教室は休講、自分のジムも無し。右腕の痺れが徐々に悪化しているような気がする。数ヶ月前までは「四十肩」だと思っていたが、どうやら違う気配。ちょっとした動作で肘から肩にかけて痺れる時がある。右腕を下から背中に回してみても、左腕ほど自由に動かない。歯科治療が終わったら診てもらおうと思う。鼻水が止まらなくなってきたから(本年の)花粉記念日。

01/30 まるで早起きする気もなく(あー、駄目だ!)朝食後に子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「都市動物探検隊」と「素数を探そう」。終了後、外を見てびっくり、雪が降っていた。舞い散る雪の中を自転車で走る、逆に子どもたちのテンションは上がっていた。晴海大橋に近づくにつれ雪は無くなってしまった。くしゃみ、咳の感じが花粉症とは違うような気もする、もしかしたら風邪をひいたかも。鼻をたらしながら就寝。

icon 週末の記録 24 Jan 2011

01/22 仕事の後、息子 S は塾へ、自分と T は区立のスポーツセンターに行く。T は子ども合気道教室、その間に自分はジムで軽いウエイトトレーニングとエアロバイクとストレッチで 1 時間。

01/23 のんびり起きて朝食をとってから、子どもたちと 3 人で自転車。(なんと)区展の出品作品に選ばれた S の版画を見に行って記念撮影、晴海トリトンスクエアで昼食、有明パナソニックセンターで「磁石で遊ぼう」。帰路に再び晴海トリトンスクエアで一休み。ボトルを忘れて喉が渇いたらしい。

icon facebook 20 Jan 2011

アカウントは取ったものの、特に記入したい項目も少なく(そんな事では使いこなせないのでしょうが)スカスカなままです。よろしければ「coji morishita」で検索してみてください。もちろん friend 登録は大歓迎です。

icon 週末の記録 17 Jan 2011

01/14 お義母さまとおくさんは箱根。夕食は子どもたちと 3 人でファミリーレストランに行く。

01/15 あたふたと子どもたちに朝食を食べさせて土曜スクールに送り出す。自分は自転車に乗って午前練。学校から帰ってきた子どもたちを急かして原宿へ。

書籍「和文フリーフォント集」収録のご縁でランチ会のお誘いをいただきました。場所は「カフェサンシャインスタジオ原宿」、書籍の関連イベント「MENUS of Font 展」の会場です。急いだのですが 10 分の遅刻、しかも突然の子連れ参加でご迷惑をおかけしました。初めての方と知り合ってお話しをするのは楽しい機会ですが、いつの間にか自分が(おそらく)最年長だったりすることが多くなって複雑な気持ちです。仕事をしていた頃は逆に自分が最年少、というか「この子が担当?」と周りのプロフェッショナルな方々を(おそらく)不安がらせていたものでした。

途中で失礼して急いで帰宅するつもりだったのに、子どもたちが KDDI のショールームに吸い寄せられてしまう。各ブースのお姉さんの誘いを断る術を知らない 3 人は「顔認識職業適性テスト(子どもたち 2 人ともタレント向きですと、しかも T は適性率 80% でイケメン双子ちゃんとか煽てられて満更でもない様子)」とか「相性診断(双子のくせにシンクロ率低し)」とかスタンプラリーとかで時間を取られてしまった。慌てて(この日は一日中慌てていた)地下鉄に乗り帰宅。持ち物を入れ替えて S は塾へ、自分と T は区立のスポーツセンターに行く。T は子ども合気道教室、その間に自分はジムで軽いウエイトトレーニングとエアロバイクとストレッチで 1 時間。

01/16 子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「鏡を使った迷路を作ろう」。終了後、急いで会場を後にして晴海トリトンスクエアのマクドナルドであたふたと昼食、再び急いで銀座博品館に。T 念願の何とか言うオモチャの大会にギリギリ間に合う。T が試合(?)をしている間に S と 2 人で店内を探検する。特設サーキット(5 分で 200 円)のカーレースが甚く気に入った様子、あれだけ喜んでくれれば次も遊ばせてあげたいと思う。

icon 今日の午前練 15 Jan 2011

09:23 出発、本日も抜かされまくりの 9 周。11:39 帰宅。

Tm   01:48'14
Dst  50.05 km
Av   27.70 km/h
Mx   47.20 km/h
Od  11,268 km

icon 冬休み後編 #2 11 Jan 2011

01/06 帰宅後、部屋の片付けをする予定だったのだが、iMovie と iDVD を弄っているうちに夜中になってしまった。コンピュータの中にある程度の楽曲、画像、動画が溜まっていれば、いくらでも遊んでいられそうだ。

01/07 iDVD の機能に予告編メーカーがあることを発見してしまった、面白すぎる。年末に大慌てで仕立てたおくさんの MacBook の設定が気に入らないので、Time Machine にバックアップを取った後、再び OS から入れ直して Software Update をかける。これでスッキリ。

01/08 仕事はお休み。のんびり起きてから久しぶりの昼練に行く。ヘルメットの下にフリースキャップ、薄手と厚手の Capilene 2 枚重ねにジャケット、タイツの上に薄手のショーツ、冬用のグローブ。身体が鈍っているせいか出発時には震えるくらい寒かったが、そのうち気にならなくなってきた。陽が差してきてからは冬用のグローブが暑すぎるくらい、フリースキャップも取ってしまった。Silkweight Capilene のインナーも不要だったかもしれない。遅い時間にも関わらず、お堀の水は結構凍っていた。帰宅後、DVD-R のディスクとラベル用紙を買いに行く。子どもたち(と、おくさんとお義母さま)がスキーから帰ってくるので、箱崎エアシティターミナルまで迎えに行く。出発便の確認をしなかったせいで 1 時間待たされてしまった。テレビを観ていなかったので北海道の大雪と混乱にまったく気が付かなかった。

01/09 朝食後に子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「鳴き砂と液状化現象」と「オリジナルそろばんを作ろう」。子どもたちに優しく手ほどきをしてくれたお姉さんが、スペシャルゲストの暗算名人だったのでびっくり。鍛練を重ねた人の技術には本当に驚かされる、人類の可能性の深さに思いを巡らす。

01/10 お義父さま家で障子張り、前回の失敗を反省して今回は甘んじてガイド付きチューブ糊を使ってみる。これは良い物だ。糊が乾いた後に霧吹きをかける。40 年近く前に竹ひご製の模型飛行機を作った時の記憶が甦る、霧吹きをかけた直後のベロベロになった紙を見て「自分は何かとんでもない事をしてしまったのではないだろうか」と不安になる。やがて乾いてピンと張った紙に安心する。今回は概ね上手く出来た。材料が無くなったので途中でおしまい。

icon 今日の昼練 08 Jan 2011

10:19 出発、本日も抜かされまくりの 9 周。13:41 帰宅。

Tm   01:51'23
Dst  50.09 km
Av   27.00 km/h
Mx   45.70 km/h
Od  11,201 km
久しぶりなので無理しないつもりだったが、後半に風が強くなってきた。

icon 冬休み後編 1 日目 06 Jan 2011

01/05 例によって、お義母さまとおくさん、子どもたちはスキーをしに北海道へ旅立って行った。仕事は始まっているが、自分にとっても静かな(大事!)息抜きの機会だったりする。初日の課題は子どもたちのメールアカウントの再設定。今まで子どもたち宛のメールはおくさんの方に転送していたのだが、キーボード入力にも慣れてきたので自分自身でメールのやり取りができるようにする。一旦、転送先を自分のアドレスに変更してから Google に子どもたちのアカウントを作成、Gmail の設定をするところでつまずいた。最終確認の段階で入力するコード番号が、携帯電話の音声案内でしか発行されないというのだ(自分のときも、おくさんの時も、そんな手順は無かった)。説明を読み直しても固定電話には対応していないので、携帯電話を持たない自分には施す術が無い。一気に終わらせないと面倒くさいので、止む無く札幌のおくさん(機嫌が良い事を祈る)にメールを送り協力を依頼する。子どもたち各々のアカウントでログインし直してコード番号の発行をおくさんの携帯電話あてに依頼、札幌のおくさんが携帯電話にかかってきた音声案内を聞き取りコード番号をメールで送る、自分のアカウントに戻ってそのメールを受け取り、再び子どもたち各々のアカウントでログインしてコード番号を入力。それだけの事なのだが、何度か手順を間違えてコード番号の発行依頼を繰り返しているうちに(その度におくさんの携帯電話が鳴る)同一電話への発行上限になって、お義母さまの携帯電話番号まで使わせてもらう事態になってしまった。途中、言語設定が英語のままで、音声案内も英語でかかってきたり、おくさんには本当に迷惑をかけてしまった。おかげで無事に子どもたち 2 人分の Gmail アカウントが設定できた。続いて子どもたちの使用機上で各々の Mail.app の設定を行い、メール送受信の確認をしておしまい。子どもたちは Gmail の存在を意識せずに、今後予想される迷惑メールをフィルタリングした状態で利用する事が出来る。

icon あけましておめでとうございます 04 Jan 2011

icon 冬休み 6 日目 03 Jan 2011

01/03 朝食は和食。部屋を片付けて大量の荷物を車に積み込みチェックアウト。少々の渋滞はあったが概ね順調に都内へ戻る。自由が丘(おくさんが妊婦の時以来)の某店で子どもたちの洋服を、ドンクで昼食のパンを購入してから帰宅。

icon 冬休み 5 日目 02 Jan 2011

01/02 朝食は和食、食後に少々のんびりしてから初釜。車で街に下りてスーパーマーケット見物、子どもたちは無料抽選会で何やら頂いていた。ファミリーレストランで昼食、あくまでも軽く。ホテルに戻って、おくさんとお義母さまは「THIS IS IT」を観ている。自分は MacBook Pro に入っていた iMovie と iDVD を初めて弄ってみる。手始めの練習用に子どもたちのサイクリング記録の画像をスライドショーに仕立てて音楽を付け、DVD イメージにまとめてみた。表現の自由さに制限がある分、簡単な操作でそこそこ見栄えの良いものが出来上がる。夕食は和食、もうお腹は限界なのに美味し過ぎて困る。子どもたちのお待ちかね、チャリティ・ビンゴ大会。電子レンジ用の湯たんぽ、お茶、財布、ワインの小瓶をいただく。子どもたちと入浴、何と +2.8kg、元に戻るのだろうか。というか、もう少々軽くしたいのに。

icon 冬休み 4 日目 01 Jan 2011

01/01 あけましておめでとうございます。朝食は、おせち料理。食後、子どもたちは例の噴水池で氷の粉砕作業。お餅つき大会で再び食べ過ぎる、もちろん昼食は省略。部屋に戻ってから子どもたちの絶望的な書き初めを監視。その後息子 T は「ハリー・ポッターと謎のプリンス」を、S は再び「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を観る、自分はそれをチラチラと眺めながら漢字作り。夕食は和食。チャリティ・ビンゴ大会では S が入浴剤セットとカップ麺 12 食入りカートン、回転式モップセット(?)を、T が膝掛けと充電式 LED サーチライトを当てる。

Page 72/116: 68 69 70 71 72 73 74 75 76

powered by blosxom.