冬休み 3 日目 31 Dec 2010
12/31 朝食は洋食、のんびり食べた後もだらだらと。車で街に下りて買い物と、昼食はイタリアン(といってもファミリーレストラン)。夕食に備えてもう少し食べたい気持ちを抑える。ホテルに帰る途中で子どもたちと降ろしてもらい、公園で遊ばせながら散歩する。子どもたちのドリル学習を監視。「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」を観る、大サービスのジェットコースター・ムービー。夕食は和食、危険すぎるほどおいしい。そのうちに年越し蕎麦のルームサービス、もう満腹。大晦日の花火を眺めながら露天風呂。あいかわらず +1.5kg、食べ過ぎて満腹状態だからと信じたい。
冬休み 2 日目 30 Dec 2010
12/30 朝食は洋食。のんびり食べてから子どもたちと公園を散歩、植物園に行くつもりが手前の噴水池に張った氷を見つけて予定変更。およそ 12 畳分の氷を粉砕し、破片をあたりに巻き散らかした。早々に溶けて破壊活動の痕跡が消滅することを祈る。夕食に備え、昼食は少なめに加減しなくては身体がもたない、売店で適当に見繕って部屋に戻る。簡単な昼食後、子どもたちのドリル学習を監視。その後に「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を観る。夕食も洋食、お義父さまとお義母さまは和食に変更。ちょこちょこと合間をみて(というか Solitaire に飽きたら)漢字作り。眠くなるまで年賀状書き。
冬休み 1 日目 29 Dec 2010
12/29 06:50、先にお義父さまたちと電車で出発する子どもたちを送り届けて、自分は一旦帰宅する。ちょっとうたた寝して、おくさんと自分は 10:00 過ぎに車で出発。首都高速、中央道と特に渋滞もなし、運転はおくさん。ホテルにつくまでの道中に色々と寄り道して買い物をする。子どもたちとおくさんの要望もあって、今回購入した DVD は「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」、「燃えよドラゴン」、「アニー・ホール」、「THIS IS IT」。大掃除の時にミニ・テトリス機が 4 つも出てきたので電池を買ってみた、復活したのは 1 つだけ。その他、ついでに昼食も済ませる。ホテルにはお義父さまたちよりも先に到着。夕食は洋食、お腹いっぱい。「燃えよドラゴン」を観てから入浴。+1.5kg、早くも来たかという感じ。
MacBook #1 28 Dec 2010
縁あって、おくさん専用機に安く譲っていただいた。早速 mini 内のホームディレクトリをコピーして環境整備、とりえず本日の作業はここまで。翌朝、せっかくなので車に積み込む。
MacBook Pro の導入 #3 28 Dec 2010
$ tar xvf ~/Downloads/zsh-4.3.10.tar -C /tmp $ cd /tmp/zsh-4.3.10 $ ./configure --enable-multibyte $ make $ sudo make install $ sudo cp /etc/shells /etc/shells.backup $ sudo zsh # cat >> /etc/shells /usr/local/bin/zsh $ chpass -s /usr/local/bin/zsh $ cat > ~/.inputrc << "EOF" set kanji-code euc-jp set convert-meta off set meta-flag on set output-meta on set input-meta on EOF./configure --help によると「--enable-locale」は要らない様子、でも今のところ日本語が通らないまま。要確認。 Growl はいつの間にか入っていた。というか、これは何だ? と調べたのが始まり。
週末の記録 27 Dec 2010
12/26 自宅の障子 4 枚分を張り替え、ちなみに初体験。スティック状の簡単そうな糊もあったのだが、素人丸出し(もちろん素人なのだが)なので普通の糊を溶いて使う事にした(原因 1)。張り替え方法の解説を検索したところ、写真付きの分かりやすい web に「糊をシャブシャブに溶いて使う」とあったので無条件に信じる(原因 2)。息子 T を助手に、古い障子紙を湿らせてから剥がし、残った糊や埃などを綺麗に拭き取る。ここまでは完璧にできた、見事な作業ぶりだった。
濡れた障子が乾くまでの間に T と 100 円ショップに行って足りない道具類を揃える、計 420 円。ついでに昼食。おくさんと S はスーパーに買い出し中。
帰宅後、糊を「シャブシャブ」に溶き、広げたブルーシートの上に置いた障子の上にハケで塗って行く。部屋が乾燥し過ぎているのか、新しい障子紙を広げてみると所々に糊が染み込んでいない部分がある。web では「心配ありません、溶いた糊を紙の上から染み込ませましょう」とあったのでそうする。何となく、微妙な焦りの気分で暑くなってきた。余分な部分の紙を切るために、買ったばかりのローラー状カッターナイフを取り出す。濡れた紙を切るのに便利そうだと思ったが役に立たなかった。紙を切るときの感触が分かり辛く、切れていなかった所にもう一度刃を当てるのも不確実な気がした。背中に汗を感じてきたので上着を 1 枚脱ぐ。張り終わった障子を立てかけて霧吹きをかける、子どもの頃に作った竹ひご製のゴム動力模型飛行機を思い出した。これで良いのだろうかと不安を感じつつ、残りの 3 枚も同様に作業を進める。手慣れてきたが不安感を拭うまでには至らなかった。さっさと終わらせて自転車に乗りたかったのだが、それどころでは無かった。
お義父さま家で「クリスマスケーキを食べる会(クリスマス会ではない)」。帰宅してから乾いた障子を見てみると、障子紙自体はピンと張っている(強調しておく)のだが所々に剥がれている部分があって使い物にならない状態。明らかに「シャブシャブ」のせいだと思われる、糊の特性が違うのだろうか。もう年内は作業時間が取れないので、年明けのリベンジを約束する。慣れない作業で腰が痛い。
休日の記録 24 Dec 2010
12/23 04:30 頃に一旦起床、強い風の音を聞きながら二度寝する(駄目だ)。息子 T を連れて実家に顔見せ。昼食は妹家族も一緒に近くの焼肉店へ。どうやら T にとって初めての焼肉体験だったらしいが、そんな事は無いような気もする。母親が四半世紀も前の健康診断表を発掘してきた、それによると身長は変わらないのに 4kg も体重が増えている。胴囲は当時よりも細くなっているはずなので良しとする。おくさんと息子 S はお義母方の親類宅にご挨拶。
Merry Christmas 24 Dec 2010
再開業したキャピトル東急の星ヶ岡にて、お義父さま主催のお食事会。
週末の記録 20 Dec 2010
12/18 前夜から断続的に年賀状のデザインを進める、眼が覚めたら朝練に行く時間を逸していた。iBook が使えなくなってから MacBook Pro のセットアップ中まで、自分には珍しくデザインのラフスケッチを書き貯めていた。さて最終案の鉛筆書きをどうするか、スキャナが繋がっている G3/MT は起動するのだろうかと思案している時に、MBP に付いているモーションピクチャーカメラ「iSight」に気が付いた。Photo Booth.app を起動し、スケッチをレンズの前にかざしてみたところ、充分下書きに使える画像が撮れた。これは便利。息子 S はおくさんとお義父家に、T と自分は自宅大掃除の一環として階段と廊下を念入りに掃除。
12/19 寒さに負けて朝練に行きそびれた、このままでは子どもに示しがつかない。朝食後に子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「木の枝スタンプを作ろう」。晴海トリトンスクエアで昼食。S の強い希望で、年内で閉鎖が決定した丸の内オアゾの JAXA ブース。帰宅してから T は学校に遊びに行く、S と自分は自転車カフェ・カーネネーロ。年賀状のデザインは、だいぶ完成に近づいてきた。
Coki 16 Dec 2010
師匠の個展初日で銀座、25 日まで。
iBook G4 の故障 14 Dec 2010
12/06 一日の作業を終えて帰宅、 iBook を開いてみるとスリープモードから復帰しない。止む無く強制終了して再起動、するとファンが爆音と共にもの凄い勢いで回り始めるが、画面は真っ黒のまま。強制終了、再起動を繰り返すなかで、ごく稀にログイン画面まで到達する事もあったがすぐにフリーズ、やがてそのような例外も無くなった。
web 上で Genius Bar の予約を取りたかったのだが、何故か予約画面まで進む事が出来ない。
12/07 直接、銀座アップルストアに電話して 9 日(木)の予約を取る。
12/09 Genius Bar に持って行ったところロジックボードの故障と診断されるが、5 年 8 ヶ月も前に購入した旧機種のため修理プログラムも終了間近で、仮にロジックボードを有償交換してもその後のサポートは一切できないらしい。新機種を導入する決心がついた。
12/10 ハードディスクに残っている 1 日分の作業ファイルを救出するべく iBook の分解方法を調べていると、どうやらこのロジックボードの故障は有名で、ボード上のあるチップを強く押さえる事で接触不良が解消し復活するらしいということが分かった。新機種を導入するにしても現作業機が復活してくれれば色々と便利なので、早速 web 情報を元に修理を試みる。しかし該当チップの上に直接、またはアルミシャーシの上に数ミリのシムを挿んで組み立て直してみるが症状は相変わらず、復活を断念してハードディスクを取り出し、再度組み立てる。
12/12 Apple Store にて MacBook Pro 13 インチを注文、14 日に届く予定。
12/13 復活を諦めた iBook、最近は手入れもサボり気味で汚れ放題になっていた。もう動くことは無いかもしれないが、このままでは忍びないので最後のクリーニングを行う。キーボード周辺も新品同様に綺麗になった。ケース表裏の細かい傷を消す事は出来ないが、今までの作業を供にした証として頼もしく思う。とても処分する気持ちにはなれない。今までご苦労さまでした。
週末の記録(12/10-12/12) 14 Dec 2010
12/10 お義母さまとおくさんは箱根。子どもたちと近所のファミリーレストランで夕食。
12/11 子どもたちと 3 人で自転車、有明パナソニックセンターで「メビウスの輪と立方体」、有明恐竜ウィークの「骨格スケッチ」と「ホネホネ観察」。
12/12 朝練後、子どもたちとおくさんの 4 人で車、有明パナソニックセンターで「ペーパークラフトの恐竜を作ろう」。融通の利かない紙で柔らかな動物を表現してしまう設計の妙に眼を見張る。その作者が講師を務めてくださった。帰宅後、子どもたちはお義父さまと秋葉原。クリスマスプレゼントを買ってもらい、帰りには神田薮に寄って来たらしい。
MacBook Pro の導入 #2 14 Dec 2010
帰宅後にとりあえず Software Update を実行、Mac OS X 10.6.5 となる。
$ tar xvf ~/Downloads/stunnel-4.34.tar -C /tmp $ cd /tmp/stunnel-4.34 $ ./configure $ make $ sudo make install
$ tar xvf ~/Downloads/mew-6.3.tar -C /tmp $ cd /tmp/mew-6.3 $ ./configure --prefix=/usr $ make $ sudo make install $ sudo make install-jinfo $ sudo zsh # cat >> /usr/share/emacs/site-lisp/default.el << "EOF" ; mew (autoload 'mew "mew" nil t) (autoload 'mew-send "mew" nil t) (setq mew-face-mark-escape nil) ;(setq mew-icon-directory "/usr/local/lib/emacs/etc/Mew") (if (boundp 'read-mail-command) (setq read-mail-command 'mew)) (autoload 'mew-user-agent-compose "mew" nil t) (if (boundp 'mail-user-agent) (setq mail-user-agent 'mew-user-agent)) (if (fboundp 'define-mail-user-agent) (define-mail-user-agent 'mew-user-agent 'mew-user-agent-compose 'mew-draft-send-message 'mew-draft-kill 'mew-send-hook)) (setq mew-reply-all-alist '((("Followup-To:" "poster") ("To:" "From:")) ("Followup-To:" ("Newsgroups:" "Followup-To:")) ("Newsgroups:" ("Newsgroups:" "Newsgroups:")) ("Reply-To:" ("To:" "Reply-To:")) (t ("To:" "From:") ("Cc:" "To:" "Cc:" "Apparently-To:")))) (setq mew-prog-image/*-ext "open") (setq mew-prog-text/html-ext "open") EOF
$ tar xvf ~/Downloads/navi2ch-1.8.3.tar -C /tmp $ cd /tmp/navi2ch-1.8.3 $ ./configure --prefix=/usr $ make $ sudo make install $ sudo zsh # cat >> /usr/share/emacs/site-lisp/default.el << "EOF" ; navi2ch (require 'navi2ch) (setq navi2ch-display-splash-screen nil) (setq navi2ch-splash-display-logo nil) (setq navi2ch-net-save-old-file-when-aborn nil) (setq navi2ch-browse-url-image-program "open") EOF
MacBook Pro の導入 #1 14 Dec 2010
12/14 MacBook Pro 到着。iBook で使用していた Time Machine 用ハードディスクを繋いでセットアップ、ホームディレクトリの移行のみを選択。初めてログインした画面はいままでのものと同じ、だいぶ手間を省く事ができた。続いて Adobe Illustrator CS5 のインストール、アップグレードパッケージなので CS4 のシリアルナンバーも入力して完了。以下 iBook 2 度目のセットアップの記録を見ながら。
$ sudo visudo - (add) - coz ALL=(ALL) NOPASSWD: ALL
$ cd /etc $ sudo cp zshenv zshenv.backup $ sudo zsh # cat >> zshenv << "EOF" if [ -f /etc/profile ]; then source /etc/profile fi PROMPT="%n |%(#.#.$) " HISTFILE=$HOME/.zsh_history HISTSIZE=100 SAVEHIST=100 compctl -l '' nohup exec nice eval time sudo man which setopt no_beep EOF $ chpass -s /bin/zsh
$ cd /usr/share/vim $ sudo cp vimrc vimrc.backup $ sudo zsh # cat >> vimrc << "EOF" set encoding=euc-jp set incsearch set ruler EOF
$ cd /usr/share/emacs/site-lisp $ sudo cp default.el default.el.backup $ sudo zsh # cat >> default.el << "EOF" (setq inhibit-startup-message t) (set-language-environment "Japanese") (set-buffer-file-coding-system 'euc-jp-unix) (set-terminal-coding-system 'euc-jp) (set-default-coding-systems 'euc-jp) (set-keyboard-coding-system 'euc-jp) ;(tool-bar-mode 0) (menu-bar-mode 0) ;(scroll-bar-mode -1) (blink-cursor-mode 0) (setq cursor-in-non-selected-windows nil) (setq scalable-fonts-allowed nil) (setq make-backup-files nil) (setq auto-save-default nil) EOF
今日の朝練(12/12) 12 Dec 2010
05:55 出発、本日も抜かされまくりの 9 周。08:05 帰宅。
Tm 01:44'44 Dst 50.07 km Av 28.60 km/h Mx 49.70 km/h Od 11,129 km
週末の記録(12/04-05) 06 Dec 2010
12/04 27:00 過ぎに M+ FONTS 前日作業分のミスを発見、慌てて修正しているうちに息子 T がやんごとなき事態で起きだしたりで朝練に行きそびれる。仕事の後、夕方から息子 T と区立のスポーツセンターに行く。T は子ども合気道教室、自分は軽めのウエイトトレーニングとエアロバイク、ストレッチで 1 時間。子ども合気道教室 2 学期終了のため、ジムもしばらくお休み。家の近所に TREK 系の自転車屋さんがオープンした。工事中からオープンを心待ちにしていた息子 S が豪華カタログとバッジを早速いただいてきた。
12/05 朝練、ペダルのグリスアップが効いたのか異音は無くなった様子。朝食後、子どもたちは町内会のお餅つき大会。途中で息子 S が帰ってきて、一緒に自転車屋さんに行こうと執拗に誘われる。憧れのフルカーボン製バイクを前に S は大興奮(そのような自転車は自分の稼ぎで買うものだと忠告しておく)。エルゴノミクスタイプのグリップが想像以上に具合良さそうなので、とりあえず 1 セットだけ買って S の自転車につけてみた。グリップシフトのため右グリップを大胆にカットする必要があったが、問題は無さそう。自分の自転車の後輪タイヤを交換。応急処置として付けていた古タイヤから新品のタイヤに、今度のタイヤはホワイトウォール! しかしビジュアル効果は微妙なところ。
今日の朝練 05 Dec 2010
05:59 出発、本日も抜かされまくりの 9 周。08:08 帰宅。
Tm 01:44'36 Dst 50.05 km Av 28.70 km/h Mx 46.20 km/h Od 11,060 km