SEARCH CATEGORIES ARCHIVES

icon THE KÖLN CONCERT 26 Jan 2005

THE KÖLN CONCERT

例えばデロリアンに乗ったクリストファー・ロイドが、望みの時代の望みの場所に一度だけ連れて行ってあげようと言ってくれたなら、私は迷う事無く 1975 年 1 月 24 日のドイツ、ライン地方の古都ケルンにあるオペラハウスを選ぶだろう。
キース・ジャレットのソロ・コンサートが行われたこの日、歴史的なその瞬間に立ち会う事ができるなら、私は残りの人生における音楽の愉しみを全て奪われても構わない。

私は神を信じない。しかしこのアルバムで聴く事のできる音楽は、神の音楽としか説明の付かない輝きで私を虜にし、否応無く人智を超えた存在を意識させる。音楽の神が一時キース・ジャレットの指先に宿り、その旋律をこの世に解き放ったのではないか。彼自身も「私は創造の神を信ずる。事実このアルバムの演奏は、私という媒体を通じて、創造の神から届けられたものである。」と発言している。演奏中の感極まった声に耳を澄ませば、神が宿った瞬間を感じる事もできる。

実は、昨日何かを感じて 10 年振りにこのアルバムを聴いた。涙が出てきた。現地時間で 30 年前のこの日、この演奏が行われた。今朝になってその事を知った。これが只の偶然とは思えない、やはり創造の神は存在する。

icon 子ども達と六本木に行く 24 Jan 2005

昨日は子ども達と六本木に行ってきました。最初はブエナビスタ前で記念撮影、彼らの大好きな The Incredibles と一緒です。続いてハードロックカフェ(には入らずに)、キングコングのお尻を見上げつつ裏道を散歩。最後に初めての六本木ヒルズ、このビルは疲れた。
Mr. インクレディブルと子ども達

icon ECM 13 Jan 2005

今更ながら ECM 専門の web radio station を知りました(http://150.244.44.176:8004/)。接続した途端に Gary Peacock の "Tales of Another" が流れてきて嬉しかった。結婚して、更に子供が生まれたため、この種の音楽は滅多に聴く事が出来なくなってしまいましたが、やっぱり良いなあ。xmms で聴いています。

icon 逃避中 07 Jan 2005

すいません、何もかもサボって THE BAND の THE LAST WALTZ 観てます。

icon MD-1000 06 Jan 2005

先週、動作不良のジャンク品として 300 円で購入した ALPS のプリンター MD-1000 を Mac に接続してみました。クリーナー液やら綿棒やら(MD ユーザなら分かりますよね)を用意して、意気揚々とカバーを開けてインクリボンを再確認すると、シアンのリボンが千切れていました。カートリッジを分解して切れたリボンをセロテープで繋ぎ直し、再び組み立ててプリンターに戻します。電源スイッチを入れて・・・問題無さそうです、Mac から印刷命令を出してみます・・・印刷が始まりました・・・終わりました。とりあえず問題無さそうです。
現在使用中の MD-1300 とは姉妹機なのですが、動作音が全然違います。昔の映画に出てくるロボットみたいな音が可愛いらしいです、五月蝿いけど。

icon さて、羽を伸ばそうか(無理)。 05 Jan 2005

今日から 9 日まで、おくさんと子ども達は北海道までスキーに行ってしまいました。早速、私は散髪を済ませ、家でゴロゴロと・・・していたいのですが、留守中は家中の片付けやら洗濯やら(そうそう幼稚園シューズも洗わなくてはいけない)、で普段よりも忙しかったりします。先月中に届いていた「マルクス・ブラザーズ」 MGM 時代の DVD セットも、この機会を逃したら何時観る事が出来るか分かりません。パラマウント時代の DVD セットも、今度は 5 枚組になって 3 月に出ますし(*1)。
でも結局、帰ってくる前日の夜になって、慌てて片付け始める様な気がしないでもありませんが・・・。

*1 私が初めて購入した VHS ビデオデッキが確か約 20 万円、一緒に購入した「オペラは踊る」のビデオテープが約 2 万円した事を考えると隔世の感があります。今では各々 10 分の 1 以下の金額でより高性能・高画質な DVD プレーヤ、DVD タイトルが揃うのですから。その後 LD タイトルが 1 万円以下で購入出来る事に狂喜したものですが、DVD には及びません。
勿論もっと太古の時代の、個人で映写機とフィルムを揃えて映画を楽しんできたマニアな方々に比べれば、まったくもって取るに足らない話ではあります。

icon bogofilter を入れてみた 05 Jan 2005

日に 100 通近くの迷惑メールが届くようになったので、Mew を 4.1 にバージョンアップしたついでに bogofilter を入れてみた。以下はほとんど何も理解していない(例えば gsl のインストールが必要だったのかどうかは不明とか)自分が、見様見真似で作業した際の覚え書きでしかありません。bogofilter についての情報をお探しの方は、他のもっと素晴しい web が一杯ありますのでそちらをお勧めします(Google 先生に bogofilter の質問をする)。

# tar zxvf gsl-1.6.tar.gz -C /tmp &&
  cd /tmp/gsl-1.6 &&
  ./configure &&
  make &&
  make install
# tar zxvf qdbm-1.8.19.tar.gz -C /tmp &&
  cd /tmp/qdbm-1.8.19 &&
  ./configure &&
  make &&
  make install
# tar zxvf bogofilter-0.93.3.1.tar.gz -C /tmp &&
  cd /tmp/bogofilter-0.93.3.1 &&
  ./configure --with-database=qdbm &&
  make && 
  make install
■ "~/Mail/trash" に残っていた迷惑メールを spam として学習させる
$ cd ~/Mail/trash &&
  find . -type f -exec sh -c 'cat {} | nkf -m -e | kakasi -w | bogofilter -s' ';'
■ ~/Mail/ham(例)" にあるメールを非 spam として学習させる
$ cd ~/Mail/ham &&
  find . -type f -exec sh -c 'cat {} | nkf -m -e | kakasi -w | bogofilter -n' ';'
■ Mew 上で使用するスクリプトを準備する
# cat > /usr/local/bin/bogo-ham << "EOF"
#!/bin/sh
nkf -m -e | kakasi -w | bogofilter -n
EOF
# cat > /usr/local/bin/bogo-spam << "EOF"
#!/bin/sh
nkf -m -e | kakasi -w | bogofilter -s
EOF
# cat > /usr/local/bin/bogo-check << "EOF"
#!/bin/sh
for file in $@
do
  cat $file | nkf -m -e | kakasi -w | bogofilter
  if [ $? -eq 0 ]; then
    echo $file
  fi
done
EOF
# cd /usr/local/bin
  chmod 755 bogo-ham bogo-spam bogo-check &&
  chown root.root bogo-ham bogo-spam bogo-check
■ Mew の summary モードで spam チェックをする
(type) "
Command opts pattern: bogo-check
■ Mew の summary モードでカーソルのある行のメールを非 spam として学習させる
(type) |
Shell command on message: bogo-ham
■ Mew の summary モードでカーソルのある行のメールを spam として学習させる
(type) |
Shell command on message: bogo-spam
でも結局、心配症の自分は bogo-check したメールを一つずつ確認してしまうような気がしますが、spam を学習させてフィルタを育てるという行為は楽しそうです。
何かお気付きの点、ご指摘、これだから素人は(以下略)というご指導などありましたら、よろしくお願いいたします。

icon 求人メール 04 Jan 2005

某有名スポーツブランド の senior recruiter を名乗るメールが届いていた。Tokyo office で senior graphic designer を探しているので、興味を持ちそうな人を知っていたらこのメールを転送して欲しいという。自分のデザイン関係の web でしか公開していないアドレス宛に届いたそのメールのヘッダ(エンベロープ?)を眺めてみても、自分には不審な点が見付からない。何らかの冗談や詐欺の類としても、手が込んでいる割には発信元への見返りが思い付かない。恐らくは、デザイン関連と思われるメールアドレスを蒐集し、何十、何百通と発信したのだろう。しかし、あの有名ブランドが個人のアドレス宛に求人チラシを投げ込む様な真似をするのかなあ。というか、何で私自身に offer してくれないのでしょう。

icon 2005 年 01 月 03 日 03 Jan 2005

和食の朝食をいただいた後、帰り仕度を急ぎます。今年は子ども達がおとなしくテレビを見ていてくれたので助かりました。昼食は帰りの車中で済ませ、家に到着。冷えきった部屋の中は外よりも寒いくらい。明日からまた、いつも通りの毎日が始まります。今年もよろしくお願いいたします。
富士山

icon 2005 年 01 月 02 日 02 Jan 2005

和食の朝食を食べた後は、初釜のお茶とお菓子をいただき早くも満腹状態。今日も子ども達とソリ遊びに出発、雪が溶け始めて滑走斜面のところどころに枯れ芝が露出していたり、別の場所ではアイスバーン状に残っていたりと、まったく制御不能な路面状況の上で子ども達と転げ回っていました。おくさんは雪ダルマ制作に熱中して、ちっとも相手してくれません。
駐車場でチェーンを外し、ファミリーレストランまで昼食を食べに出掛けましたが、日当たりの悪い一部の道路ではまだ雪が残っていたため、運転するおくさんはドキドキしていた様です。
夕食も和食。今年は「大人の自制心」を総動員したおかげで大した胃のもたれも無く(とは言っても、ずっと満腹状態が続いていますが)、ほっとしています。

icon 2005 年 01 月 01 日 01 Jan 2005

朝食は和食、お正月らしくお雑煮などをいただきました。部屋に戻って一息する間も無く玄関ホールではお餅つき大会が始まり、再びお腹は満腹状態に。そのまま身支度して、子ども達と雪の斜面でソリ遊び。
ソリ遊びソリ遊び
昼食は遅めに予約した中華。食後はしっかりとお昼寝して、夕食はまた和食。

Page 1/116: 1 2 3 4 5 6 7 8 9

powered by blosxom.