CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
例によってウッドチップ作り

07 JUN 良い天気、ホトトギス(らしい)の声が聞こえてきます。

正面沿いに撒いているウッドチップ、向こう側をあと少し残して本日は終了。

08 JUN 昨日とは反対側からの撮影。端まで撒き終わりました。昼食は久しぶりに大泉の「アプレスト」で。

野辺山へ

到着してしばらくしたら、予報通り雨が降ってきた。明日は朝から晴れるようなので、今のうちにガレージでガーデンシュレッダーを修理(?)。

酷使しすぎたのか、差し込み口の奥の切れ込みが広がって、木片が挟まる頻度が高まっていた。広がらないように、外側からテープで押さえつければいいだろうと、軽い気持ちでケースを分解してみる。

切れ込みの外側は、幅広のゴムバンドで押さえてあったけれど、

その下の金属フレームが破断して拡がり、さらにその下が欠けて、穴が開いていた。

曲がって拡がっていた部分を元に戻し、どれだけ持つかわからないけど、とりあえず金属用エポキシパテで固めてみた。下の穴は破片も見つからず、今のところなす術もない(のか?)。

用意しておいたゴリラテープ。ポップな外装フィルム、剥がしてしまうのがもったいない。

差し込み口下部が拡がりすぎないようにテープで押さえ、元通りにゴムバンドを重ねて、ケースを元に戻す。

とりあえずこれで様子を見ることにします。破断したのがフレームの方だったので、部品交換のレベルでは済まなそうです。これでなんとかなれば良いのですが……。

横山町計画打ち合わせ

不安定な ALEX をなんとか家に残して、日本橋 3 丁目まで。本日は建築内容の件ではなく、募集と保守などの確認。帰りは歩き。例によって ALEX は玄関で待機。お散歩バッグの肩掛けストラップが破壊されていた。そのまま ALEX を連れて横山町現場まで散歩。プレカットされた建材が順調に組み上げられていました。

PRONTO のち水道管工事

よく晴れています。浜町公園の木漏れ日が気持ちいいです。

PRONTO モーニングの後、横山町の現場へ。水道管の工事をしていました。

横山町現場確認

道路を封鎖してクレーン車を入れる必要があり、作業が夜間と日曜日に限定されて工期が伸びるかもしれないとのことでしたが、なんとか一部封鎖だけで済みそうです。

なんとも頼もしい。

奥の水平方向の梁は、ひとつで 400kg の重さがあるそうです。木造の 4 階建てということで、基礎から頑丈にしっかり作っています。

新三郷へ

Costco と IKEA の日。

採血と輸血の日

前回からちょうど 2 週間後。5.3 まで下がっていたヘモグロビン値が、輸血して 14 日経過して 5.8 になっていました(おそらく輸血で 6.x まで上昇した後、再び徐々に落ちて 5.8 になった)。2 週間程度の間隔であれば少しずつヘモグロビン値が上昇しているということで、次の予約は 18 日後の 6/19。少なくても 6.0 くらいには留まっていることを期待。輸血を繰り返すことで血液中の鉄分が増えすぎてしまうので、次回あたりに飲み薬を用意しましょうとのこと。

輸血により過剰となった鉄は、肝臓・心臓・内分泌器官などに沈着し、輸血後鉄過剰症(Post-transfusion iron overload)による臓器障害が発生します。肝臓では肝腫大・線維化・肝硬変が進行します。心臓ではうっ血性心不全や不整脈をきたします。内分泌系では、糖尿病・下垂体系の機能低下が認められます。
https://www.jrc.or.jp/mr/reaction/non_hemolytic/iron/#:~:text=輸血により過剰となっ,低下が認められます%E3%80%82

あいかわらず

ALEX が落ち着かない。裏の解体現場はもう少しかかりそう、その奥の現場は鉄骨が組み上がってきて、さらに奥の現場が見えなくなってきました。

東京へ

夕食は神保町の Royal Host で。

終日雨

息子 S の G310GS、リアブレーキのフルード漏れの件。いっぱいに注ぎ足したらしいけど、リザーバータンクを開けてみるとやはり減っている。