CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
野辺山へ

中央道を須玉で降り、DAISO、バーミヤン、The Big に寄りながら到着。

Apple IIc 動いた!

みんなで日本橋本町のハナマサまで散歩、昼食後に事務所へ。物置に入れておいたコンピュータの動作チェック。

Macintosh XL。もはや期待はしてなかったです。期待はしてなかったけれど非常に残念です。HDD のシーク音は聞こえるのですが、画面は暗いまま。起動してるのか、してないのか、まるで分かりません。

Apple IIc。例によって期待はしていなかったのですが……。びっくり起動しました!SwyftWare が動いています。

iBook G4(12 APR 2005 - 06 DEC 2010)。何度か修理を重ねつつ、最後はロジックボードの故障で使用を断念しました。

ThinkPad 560X。iBook 以前は何台かの ThinkPad を使い続けながら、フォントを制作していました。OS は LFS (Linux From Scratch)、環境構築に一週間くらいかかります。フォント制作時は Basilisk II で Mac OS をエミュレーションし、古い Illustrator を起動させていました。その後、もう一台の560X とともに Debian GNU/Linux に入れ替えて、当時 7 才の双子の息子たちに譲りました。

SPARCstation 2。NetBSD を入れて家庭内のダイアルアップサーバ、ファイルサーバ、ルータなどとして使用していました。その後、Red Hat Linux、OpenSolaris 経由でなぜか SunOS に戻って、最終的には HDD も外してネットワークブートさせながら使用。SPARCstation 10 と SPARCclassic は処分したものの、この機種は思い入れがあって手元に置いてあります。

お誕生会

PRONTO モーニング。一旦帰宅してから事務所へ。夜は息子たちのちょっと遅れたお誕生会に、浦安 lala Italiana へ。

兜町茅場町散歩

朝食後、みんなで兜町、茅場町を散歩。Café Salvador のテラス席で昼食。

一旦帰宅してから散髪に行き、そのまま事務所へ。

東京へ

大泉「こぱぞう」で昼食後、そのまま東京へ。日本橋三越本店 Johan でパリジャンを購入してから帰宅。

暖かい日が続いています

雪が心配です……。

清里 ROCK

久しぶりに ROCK で昼食。毎年冬のお楽しみ「寒いほどお得フェア」も、もうすぐ終了です。

雪、積もっています

昨晩も雪が降り、しっかり積もっています。

サラサラの雪、歩くたびにキュッキュッと音がします。

Sweets Market

昨晩からの雪がまた少し積もり、辺りを白く覆っていました。

ドライフラワーと雑貨のお店 Flowers for Lena で開催されていた Sweets Market を覗いた後、「こぱぞう」で昼食。dld 八ヶ岳ショールームと IW 邸に寄ってから帰る。

ぴんころ地蔵

語感に惹かれて寄ってみたところ、たまたま縁日が開催されていました。「ぴんころ音頭」というものもあるようです。

TSURUYA をハシゴした後に GUSTO でランチして帰る。