ウッドデッキの上は落ち葉だらけです。午前中はデッキと舗装路の落ち葉掃除、午後からコロ薪作り。
有酸素運動 40 分
114-135-307*
* 開始後 11 分くらい、明らかに心拍数が低すぎる計測エラーが発生。
午後から RIN ちゃんたちが遊びに来てくれました。
有酸素運動 40 分
122-132-347
短い秋、今朝は 5° まで下がりました。
軽井沢・プリンスショッピングプラザに到着。例によって特に買うものはないのですが……。
昼食はテラス席で TULLY'S COFFEE のスパゲッティ。ALEX は持参のオヤツを少しだけ。TSURUYA とナナーズに寄りながら帰宅。
有酸素運動 40 分
121-135-345
途中、「こぱぞう」で昼食。
息子にもらったゼンマイのオモチャ。
自転車練習 60 分
128-163-573*
* 開始後 5-20 分くらいの間、明らかに心拍数が低すぎる計測エラーが発生。
途中、特に欲しいものもないのですが、御殿場プレミアム・アウトレットに寄りました。
そしていつもの宿にチェックイン。もちろん ALEX も一緒です。
しかも、あっという間に日が暮れます。
有酸素運動 40 分
119-131-331
いつもの通り、Costco と IKEA に。
有酸素運動 40 分
121-132-340
自分の自転車前後輪のタイヤ・チューブ交換をしました。チューブは先月届いた MICHELIN のブチル(もう自分にはこれで充分)、タイヤは 2013 年 3 月に届いてから開封することなく保存していた PRO 4(大丈夫だろうか)。
一回りしてこようかと思ったら、野辺山の自転車同様ヘッドパーツが緩んでいたので(まるで気が付かなかった)、次に工具を持ってくるまでお預けです。
事務所ビルのモビール。人の動きで多少は動くことを期待していたのですが、吹き抜けが高すぎるのか微動だにしません。
有酸素運動 40 分
108-125-281
ということで川越へ。すでにベテランの佇まい。
見事な堀っぷりです。昼食はちょっと離れた「ナポリの食卓」で。しばらくピザは食べなくて大丈夫です。
家に帰れば、当然お風呂の日。
日本橋界隈を回ります。
三越のショーウインドウはレトロ調、
猫のおじさんも元気そうです。
三井住友銀行で任務完了、茅場町の CAFE SALVADOR でランチを食べてから帰る。
有酸素運動 40 分
116-130-315