CHANGE FONT TO

Mplus 2

SEARCH CATEGORIES ARCHIVES
雪、溶けています

残念でならない……。

昼食は三分一湧水の「香ル菓子店」で。両家顔合わせの手土産を予約する。

今日が終わるよ……。

有酸素運動 40 分
121-132-305

シャトレーゼスキーバレー野辺山

溶けてきていますが、まだまだ快適に滑ることができます。

昼食は大泉の「こぱぞう」で。いったん戻ってから、東京に戻る息子 S を中央道長坂高根バス停まで送る。

有酸素運動 40 分
130-143-333

シャトレーゼスキーバレー小海

暖かくて雪が溶け始めています。

空いていることもあって、思いのほかに滑りやすかったです。





昼食は久しぶりに「ストローハット」で。

有酸素運動 40 分
126-138-329

シャトレーゼスキーバレー野辺山

一面の雪景色。

細かい雪がちょっとだけ降っています。

ゲレンデもさすがに少々ベチョベチョです。

ガラガラ。シーズン券特典を利用して 1F で昼食。

有酸素運動 40 分
137-157-345

佐久平へ

TSURUYA で買い出し、CAINZ のドッグランなど。戻ってから、息子 S を迎えに中央道長坂高根バス停まで。

MPLUS 3 Black の欧文小文字、とりあえず揃いました。

有酸素運動 40 分
134-152-330

晴れました

重たい春の雪ですが ALEX は大喜び。

アヒル隊。昼食は大泉の「こぱぞう」で。

有酸素運動 40 分
139-157-342

野辺山へ

須玉のバーミヤンで昼食、裏手の諏訪神社(上之杜)で少し散歩させる。

雪が降ってきました。

アヒル隊長。

割と積もってきました。ALEX は嬉しそうです。

有酸素運動 40 分
130-140-331

銀行回りの日

昼食は茅場町の CAFE SALVADOR で。

有酸素運動 40 分
122-135-309

歯科診療

朝一番で電話したところ午後の予約を取ってもらえた。ブリッジを支える奥歯が割れていて抜歯が必要とのこと、とりあえずの処置をしてもらう。

有酸素運動 40 分
118-126-299

ALEX と留守番 #2

夕食時に左上奥歯のブリッジが外れてしまった。

有酸素運動 40 分
126-138-322

ALEX と留守番 #1

有酸素運動 40 分
128-141-325

病院のち免許更新

前回、ステロイド剤を減らしたからなのか、ヘモグロビン値が少し下がっていた(標準値の下限くらい)。このままの量でもう一回様子を見ることに。その他の数値は特に問題ないらしい。病院で免許更新用に持ってきたメガネケースを開けてみたら、アタッチメント式のフィルターしか入ってなかった。更新の予約時間は余裕を持たせていたので、自宅に戻ってから東陽町の江東運転免許試験場に行く。視力検査ではそれぞれ片目で 0.3、両目で 0.7 とギリギリ合格。日常生活ではほぼ使用していないけれど、眼鏡を新調した方が良さそう。

有酸素運動 40 分
127-135-326

東京マラソンのち、お風呂

東京マラソンの日に東京にいるなんて、本当に久しぶりです。

向こう側に渡れず、途方に暮れる ALEX。

のんびり散歩した後に一休み。

そして洗われます。

夕食会

朝散歩で浜町公園まで。夕食は新浦安の lala Italiana。

ALEX を迎えた時に、預かりさんが用意してくれたメモ。久しぶりに出てきたので記録しておきます。こんなの泣いちゃうでしょ……。